MENU

夜景INFO 夜景INFO

山梨県の夜景スポット(79)

ワイン・フルーツ王国であり、自然環境が豊かな山梨県。夜景スポットも多く、各地から甲府盆地を見下ろす夜景が観賞できる。特に新日本三大夜景にも選定されている「笛吹川フルーツ公園」は遠方からでも訪れる価値があるほど美しい夜景を楽しめる。また車窓から夜景を眺められるスポットも多く、カップルにもお勧め。

山梨県の詳細エリア一覧(地図




山梨県の夜景スポット一覧(79)


 
< 前へ
1

笛吹川フルーツ公園の夜景

笛吹川フルーツ公園

[山梨県山梨市]

山梨市フルーツパークが運営・管理を行っている笛吹川フルーツ公園からは甲府盆地の夜景を一望でき、雰囲気も優れているの...

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=4
穴場度
穴場度の評価=1
車アクセス
車アクセスの評価=4
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

大塚の夜景

大塚

[山梨県市川三郷町]

みたまの湯の奥にある農道からは、吹川を中心に甲府盆地の夜景が広がります。車を停めて夜景観賞できるのも魅力です。

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=4
車アクセス
車アクセスの評価=2
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

ドラゴンパーク(赤坂台総合公園)の夜景

ドラゴンパーク(赤坂台総合公園)

[山梨県甲斐市]

ドラゴンパークと名付けられた公園の中心に展望塔があり、展望塔付近からは甲府盆地の夜景を観賞できます。

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=3
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

御坂路さくら公園の夜景

御坂路さくら公園

[山梨県笛吹市]

桜の名所として知られ、約2000本の桜の木が植えられた自然豊かな公園。頂上には展望台があり、御坂町と遠くに甲府盆地...

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=1
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 


健康の森 みはらし広場の夜景

健康の森 みはらし広場

[山梨県甲府市]

甲府盆地の夜景を一望できる展望台が健康の森の中にあり、ベンチに座ってゆっくりと夜景を眺められます。訪れる人も少ない...

美しさ
美しさの評価=3
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=2
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

南アルプス市県民の森の夜景

南アルプス市県民の森

[山梨県南アルプス市]

森林科学館の駐車場からほど近い場所にある展望台から南アルプス市を中心とした迫力ある夜景を眺められます。

美しさ
美しさの評価=3
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=2
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

桃花橋ループの夜景

桃花橋ループ

[山梨県南アルプス市]

ループ橋を上りきった右手に小さな展望公園があり、公園からは甲府盆地の夜景を観賞できます。雰囲気もよく、夜景デートに...

美しさ
美しさの評価=3
雰囲気
雰囲気の評価=3
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=3
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

河口湖天上山公園の夜景

河口湖天上山公園

[山梨県富士河口湖町]

ロープウェイに乗って、河口湖天上山公園に向かうと展望台や絶景パノラマ回廊からは、富士山や富士吉田市、河口湖町の夜景...

美しさ
美しさの評価=3
雰囲気
雰囲気の評価=4
穴場度
穴場度の評価=1
車アクセス
車アクセスの評価=3
電車アクセス
電車アクセスの評価=2

 


花鳥山遺跡の夜景

花鳥山遺跡

[山梨県笛吹市]

縄文時代前期末の遺跡があることで知られる花鳥山遺跡は駐車場や公園から甲府盆地の夜景を眺められます。

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=2
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

みはらしの丘の夜景

みはらしの丘

[山梨県市川三郷町]

日帰り温泉「みたまの湯」の付近にある道路沿いからは甲府市や笛吹市を中心とした夜景が視界一面に広がります。車内からも...

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=3
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

下積翠寺町の夜景

下積翠寺町

[山梨県甲府市]

甲府駅から車で15分ほどの場所にある下積翠寺町には視界が開けた場所があり、道路沿いから甲府市内の夜景を観賞できます。

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=2
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

塩山フルーツライン 牛奥みはらしの丘の夜景

塩山フルーツライン...

[山梨県甲州市]

塩山フルーツライン沿いに牛奥みはらしの丘と呼ばれる展望台があり、笛吹市を中心に甲府盆地を一望できます。街灯があるた...

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=3
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=3
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

名前のない展望台の夜景

名前のない展望台

[山梨県山梨市]

新日本三大夜景の笛吹川フルーツ公園に向かう途中にある小さな展望台。展望台からは山梨市を中心とした甲府盆地の夜景が楽...

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=3
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

殿原スポーツ公園の夜景

殿原スポーツ公園

[山梨県富士川町]

高台に位置する殿原スポーツ公園は眺望に優れており、東屋付近から富士川町を中心とした夜景を観賞できます。公園横の車道...

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=2
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

山梨フルーツ温泉 ぷくぷく前の夜景

山梨フルーツ温泉 ぷくぷく前

[山梨県山梨市]

山梨フルーツ温泉...

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=3
穴場度
穴場度の評価=2
車アクセス
車アクセスの評価=3
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

儀丹の滝 展望台の夜景

儀丹の滝 展望台

[山梨県富士川町]

儀丹の滝が眺められる櫛形山林道の途中にある小さな展望台。櫛形山に比べて視界はやや狭くなりますが、甲府盆地の中心地を...

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=1
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=1
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

波場公園の夜景

波場公園

[山梨県市川三郷町]

桜の穴場スポットとして市川三郷町のWebサイトでも紹介されている小さな公園。ベンチに座ってゆったりと甲府盆地の夜景...

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=3
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

大明見の夜景

大明見

[山梨県富士吉田市]

道路沿いにある夜景スポットで、車を停めて富士吉田市の夜景を観賞できます。遠くには富士急ハイランドも見渡せます。

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=2
車アクセス
車アクセスの評価=3
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

城山麓の夜景

城山麓

[山梨県南アルプス市]

城山の麓の車道から車を停め、南アルプス市を中心とした夜景を車内から観賞できます。夜間は車の通行がほとんどないため、...

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=2
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

旭町上條中割の夜景

旭町上條中割

[山梨県韮崎市]

大公寺の手前に東屋があり、甲斐市から韮崎市まで広範囲にわたって夜景を観賞できます。高度が低いため、スケールは控えめです。

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=3
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

 
< 前へ
1

 

 

山梨県の夜景まとめ記事一覧(2件)


 

 

山梨県の市区町村一覧

 

 

山梨県の路線名一覧

 

 

山梨県の夜景スポットに関するFAQ

 

山梨県の基本情報

■旧国名
甲斐
■県庁所在地
甲府市
■人口
845千人(195千人)
■面積
4,201km2
■主な観光地
御嶽昇仙峡、富士五湖、勝沼
■主な温泉地
下部温泉、石和温泉、湯村温泉
■主な神社仏閣
恵林寺、久遠寺
■主な祭り
吉田の火祭り【8月】
■郷土料理&グルメ
ほうとう、吉田のうどん
■世界遺産
富士山-信仰の対象と芸術の源泉【2013年6月】 富士五湖/三保の松原/白糸の滝など