MENU

夜景INFO 夜景INFO

東海エリアの夜景(344)

夜景スポットの数では関東圏とひけを取らないほど充実した夜景都市・静岡を有する。光量ある夜景を楽しむなら名古屋のミッドランドスクエアや東山スカイタワーがおすすめ。高台からの絶景を楽しむなら静岡の「香貫山」「高草山」「梶原山公園」がおすすめ。また、三重県の四日市市、静岡県の富士市は工場夜景名所として知られており、工場夜景ファンなら一度は足を運びたいところ。

東海エリアの都道府県一覧




東海の夜景まとめ記事一覧(13件)



 
5

蒲原中配水池の夜景

蒲原中配水池

[静岡県静岡市清水区]

蒲原地区の西部方面に配水している配水池が目印。配水池から少し先に進んだ場所がベストビューポイントで由比・蒲原エリア...

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=2
電車アクセス
電車アクセスの評価=2

 

草ヶ谷(1)の夜景

草ヶ谷(1)

[静岡県静岡市清水区]

農業地帯として整備されている草ヶ谷は視界が広がるポイントが多数あり、歩道から静岡市内の夜景を眺められる場所もあります。

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=3
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

草ヶ谷(2)の夜景

草ヶ谷(2)

[静岡県静岡市清水区]

静岡市内の夜景をフロントガラス越しに観賞できる穴場ポイント。道路に車を停めればプライベート感あるビューポイントにな...

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=2
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

興津清見寺町(1)の夜景

興津清見寺町(1)

[静岡県静岡市清水区]

清水港や国道1号線を眼下に見渡せる絶景ポイント。路肩部分に車を停車させて、サイドガラス越しに夜景を楽しめます。

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=1
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 



桑原橋の夜景

桑原橋

[静岡県静岡市清水区]

小学校の裏手にあり、東名高速に掛かる小さなループ橋がビューポイント。東名高速道路と蒲原駅・新蒲原駅方面の夜景が広範...

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=4
車アクセス
車アクセスの評価=2
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

興津清見寺町(2)の夜景

興津清見寺町(2)

[静岡県静岡市清水区]

清水港の埠頭夜景を見渡せるビューポイント。路肩スペースからオレンジ色に力強く輝く港の夜景を観賞できます。

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=1
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

梅ヶ谷の夜景

梅ヶ谷

[静岡県静岡市清水区]

車窓から清水区内を中心とした夜景が見渡せる穴場ポイント。道が狭いため、上級ドライバー向けですが、夜景を独占して楽し...

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=1
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

日本平ホテル 庭園の夜景

日本平ホテル 庭園

[静岡県静岡市清水区]

日本平ホテルの前に位置する広大な庭園。散歩を楽しみながら清水港を中心とした夜景が広がります。

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=4
穴場度
穴場度の評価=2
車アクセス
車アクセスの評価=3
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 



吉原の夜景

吉原

[静岡県静岡市清水区]

新東名高速道路と清水区の夜景が見渡せる絶好のビューポイント。ベンチに座って、ゆったりと夜景を楽しめます。

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=2
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

日本平さくら公園の夜景

日本平さくら公園

[静岡県静岡市清水区]

日本平にオープンした新しい公園。天気が良ければ、夕暮れに清水港の夜景と合わせて富士山のシルエットも見渡せます。階段...

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=2
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

イハラニッケイ化学工業前の夜景

イハラニッケイ化学工業前

[静岡県静岡市清水区]

国道1号線の富士由比バイパスを走っていると、煌びやかな化学工場が見えます。堤防に向かって歩くと、イハラニッケイの工...

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=1
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

日本平 山頂吟望台の夜景

日本平 山頂吟望台

[静岡県静岡市清水区]

景勝地として知られている日本平にある山頂吟望台からは清水港方面と静岡市内中心部の夜景を眺められます。

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=2
車アクセス
車アクセスの評価=3
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

日本平 東展望台の夜景

日本平 東展望台

[静岡県静岡市清水区]

景勝地として有名な日本平には2つの展望スポットがあり、東展望台からは清水港を中心とした夜景を眺められます。

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=2
車アクセス
車アクセスの評価=3
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

日本平旧道の夜景

日本平旧道

[静岡県静岡市清水区]

清水日本平運動公園と日本平ホテル周辺を繋ぐ旧道から清水港方面を中心とした夜景を眺められます。

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=3
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

富嶽台の夜景

富嶽台

[静岡県静岡市清水区]

日中は富士山と清水港を眺められるビューポイント。夜は他の日本平の夜景スポットに比べて小規模になりますが、清水区の夜...

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=1
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=2
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

三保ふれあい広場の夜景

三保ふれあい広場

[静岡県静岡市清水区]

東日本大震災での津波被害を教訓に整備された津波避難タワーがビューポイント。三井デュポンフロロケミカルの工場夜景を間...

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=3
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=3
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

船越堤公園の夜景

船越堤公園

[静岡県静岡市清水区]

清水区にある自然豊かな公園。日中は音楽イベントなども開催されて、多くの市民で賑わいます。中央広場が最も視界が開けて...

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=2
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

三池平古墳の夜景

三池平古墳

[静岡県静岡市清水区]

全長68メートルあり、県指定史跡となっている前方後円墳。古墳の上が広場になっており、清水区内の夜景が観賞できます。

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=4
車アクセス
車アクセスの評価=3
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

陣笠山公園の夜景

陣笠山公園

[静岡県静岡市清水区]

全長120m以上もあるローラースライダーが有名な公園。山頂の展望広場からは蒲原方面の夜景が見渡せます。

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=2
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

狼煙場の夜景

狼煙場

[静岡県静岡市清水区]

展望台やトイレが整備された歴史ある公園。国道1号線を中心に富士市方面の夜景が見渡せます。夏場は樹木が視界を遮るため...

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=1
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=1
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

5


 

東海の夜景スポットに関するFAQ