MENU

夜景INFO 夜景INFO

静岡県の夜景スポット(201)

県内に無数の夜景スポットがあり、高台から見下ろせる夜景スポットの数では日本一とも言えるほど。観光地として有名な日本平・熱海・伊豆などにも夜景スポットが多く、車内観賞や夜景ドライブにもお勧めできる。

静岡県の詳細エリア一覧(地図




静岡県の夜景スポット一覧(201)


 
< 前へ
1

熱海城の夜景

熱海城

[静岡県熱海市]

熱海城のふもとにある駐車場付近から熱海港を中心とした夜景を眺められます。東洋のナポリとしても知られています。

美しさ
美しさの評価=3
雰囲気
雰囲気の評価=4
穴場度
穴場度の評価=2
車アクセス
車アクセスの評価=3
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

山原の夜景

山原

[静岡県静岡市清水区]

山原は地元では人気の夜景スポットで、車内からも静岡市内の夜景を一望できます。地形がワニに見えることから通称「ワニ山...

美しさ
美しさの評価=3
雰囲気
雰囲気の評価=3
穴場度
穴場度の評価=4
車アクセス
車アクセスの評価=2
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

香貫山(芝住展望台)の夜景

香貫山(芝住展望台)

[静岡県沼津市]

標高193mの香貫山には展望台が設けられており、駿河湾を中心としたパノラマ夜景が視界一面に広がります。アクセスは大...

美しさ
美しさの評価=5
雰囲気
雰囲気の評価=3
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=2
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

鳥羽山公園の夜景

鳥羽山公園

[静岡県浜松市天竜区]

眼下に天竜川、遠州平野を見渡せる眺望に優れた公園。本丸広場にある展望台からは新東名高速を中心に浜松市内の夜景が見渡...

美しさ
美しさの評価=3
雰囲気
雰囲気の評価=3
穴場度
穴場度の評価=4
車アクセス
車アクセスの評価=2
電車アクセス
電車アクセスの評価=3

 


奥浜名オレンジロードの夜景

奥浜名オレンジロード

[静岡県浜松市北区]

ツーリングのコースとしても知られている奥浜名オレンジロードはいたる場所から視界が広がっており、車を停めて浜名湖を中...

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=3
穴場度
穴場度の評価=4
車アクセス
車アクセスの評価=2
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

獅子ヶ鼻公園の夜景

獅子ヶ鼻公園

[静岡県磐田市]

トレッキングコースが魅力の獅子ヶ鼻公園。公園手前の駐車場がビューポイントとなっており、遠くに磐田市の夜景が見渡せま...

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=3
穴場度
穴場度の評価=4
車アクセス
車アクセスの評価=3
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

山原・無線中継所付近の夜景

山原・無線中継所付近

[静岡県静岡市清水区]

静岡市内の夜景スポットとして知名度の高い「山原」には夜景が眺められる場所が点在しますが、無線中継所付近からは車を停...

美しさ
美しさの評価=4
雰囲気
雰囲気の評価=3
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=2
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

三国峠(芦ノ湖スカイライン)の夜景

三国峠(芦ノ湖スカイライン)

[静岡県裾野市]

芦ノ湖スカイラインにある三国峠からは御殿場市や駿河湾方面の夜景を一望でき、トワイライトタイムであれば富士山のシルエ...

美しさ
美しさの評価=4
雰囲気
雰囲気の評価=4
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=4
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 


細江公園の夜景

細江公園

[静岡県浜松市北区]

細江公園は細江町を中心とした夜景を間近で一望できる展望公園となっており、光量が少ないわりに見応えのある夜景が楽しめます。

美しさ
美しさの評価=3
雰囲気
雰囲気の評価=4
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=4
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

奥浜名湖展望公園の夜景

奥浜名湖展望公園

[静岡県浜松市北区]

浜名湖の北側に位置する展望公園。公園までの道が狭いため、上級者向けのスポットになりますが、展望台からは浜名湖を中心...

美しさ
美しさの評価=3
雰囲気
雰囲気の評価=3
穴場度
穴場度の評価=4
車アクセス
車アクセスの評価=2
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

薩捶峠の夜景

薩捶峠

[静岡県静岡市清水区]

東海道由比宿と興津宿の間に位置し、古くから旅人が行き交う峠。富士山と東名高速・国道1号・東海道本線を眺められる絶景...

美しさ
美しさの評価=3
雰囲気
雰囲気の評価=3
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=2
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

都田丸山緑地の夜景

都田丸山緑地

[静岡県浜松市北区]

都田テクノポリスに「都田丸山緑地」と呼ばれる公園があり、展望台からは浜北・新都田方面の夜景を見渡せます。

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=4
穴場度
穴場度の評価=4
車アクセス
車アクセスの評価=4
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

高草山の夜景

高草山

[静岡県焼津市]

高草山に続く道路沿いからは焼津市・藤枝市方面を中心に静岡県内でもトップクラスの夜景を眺められます。

美しさ
美しさの評価=4
雰囲気
雰囲気の評価=3
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=3
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

円山花木園の夜景

円山花木園

[静岡県静岡市駿河区]

徳願寺をさらに進んだ場所にある円山花木園からは安倍川を中心に静岡市内の夜景を一望できます。視界は広く、遠方からでも...

美しさ
美しさの評価=4
雰囲気
雰囲気の評価=3
穴場度
穴場度の評価=4
車アクセス
車アクセスの評価=3
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

滝沢展望台の夜景

滝沢展望台

[静岡県浜松市北区]

浜松市内で最大規模のスケールを誇る滝沢展望台。街明かりとの距離はありますが、浜松市内を中心とした夜景を一望できます。

美しさ
美しさの評価=4
雰囲気
雰囲気の評価=3
穴場度
穴場度の評価=2
車アクセス
車アクセスの評価=3
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

日本平ホテル スカイテラスの夜景

日本平ホテル スカイテラス

[静岡県静岡市清水区]

富士山をバックに清水港を中心とした夜景が広がる絶景ポイント。宿泊者以外も利用できるテラスは雰囲気が良く、デートにも...

美しさ
美しさの評価=4
雰囲気
雰囲気の評価=5
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=4
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

日本平夢テラス 展望回廊の夜景

日本平夢テラス 展望回廊

[静岡県静岡市清水区]

2018年11月にオープンした日本平夢テラスには、終日開放された展望回廊があり、日中の天気の良い日は富士山、夜は静...

美しさ
美しさの評価=4
雰囲気
雰囲気の評価=5
穴場度
穴場度の評価=2
車アクセス
車アクセスの評価=4
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

誓いの丘の夜景

誓いの丘

[静岡県小山町]

「金太郎ふじみライン」沿いにある誓いの丘からは富士山と小山町の夜景を眺められ、特に日没後の富士山のシルエットが浮か...

美しさ
美しさの評価=3
雰囲気
雰囲気の評価=3
穴場度
穴場度の評価=2
車アクセス
車アクセスの評価=3
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

駿河湾沼津SA(下り)(新東名高速道路)の夜景

駿河湾沼津SA(下り)(新東名高速道路)

[静岡県沼津市]

新東名の開通に合わせてオープンした駿河湾沼津SA。上り・下り線共に夜景が観賞できますが、下り線の方が夜景との距離が...

美しさ
美しさの評価=3
雰囲気
雰囲気の評価=5
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=5
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

駿府城公園の夜景

駿府城公園

[静岡県静岡市駿河区]

駿府城公園の東御門と巽櫓がライトアップされ、24時まで夜景を楽しめます。静岡駅からも近く、ゆったりと夜景を楽しめます。

美しさ
美しさの評価=3
雰囲気
雰囲気の評価=4
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=5
電車アクセス
電車アクセスの評価=5

 

< 前へ
1

 

 

静岡県の夜景まとめ記事一覧(8件)


 

 

静岡県の市区町村一覧

 

 

静岡県の路線名一覧

 

 

静岡県の夜景スポットに関するFAQ

 

静岡県の基本情報

■旧国名
伊豆・駿河・遠江
■県庁所在地
静岡市
■人口
3,715千人(709千人)
■面積
7,255km2
■主な観光地
浜名湖、三保の松原、石廊崎、日本平、登呂遺跡
■主な温泉地
熱海温泉、修善寺温泉、湯ヶ島温泉、舘山寺温泉
■主な神社仏閣
久能山東照宮
■主な祭り
黒船祭り【5月】
■郷土料理&グルメ
安倍川餅、富士宮やきそば、浜松餃子
■世界遺産
富士山-信仰の対象と芸術の源泉【2013年6月】 富士五湖/三保の松原/白糸の滝など