※「築港新町」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
大規模な製油所や化学工場を有する堺泉北臨海工業地帯には工場を眺められる場所がいくつかありますが、築港新町には歩道からコスモ石油のプラントやオイルタンクが見渡せるビューポイントがあります。市街地から車を走らせると右手にほんの一瞬ですが、製油所方面の視界が広がります。歩道からも製油所を眺められますが、視界はかなり狭いため、どちらかと言えば観賞よりも撮影スポットと言えそうです。公園などからゆっくり工場夜景を楽しみたい方はここから北にある「はまなでしこ公園」もおすすめです。
コスモ石油・堺製油所のプラントが見渡せるビューポイント。視界は決して広くありませんが、製油所を見渡せる貴重な場所と言えます。
気象条件 | |
---|---|
本日の日の入りタイム:17:19
本日の夜景ベストタイム:17:45 夜景ベストタイムカレンダー
|
|
所在地 |
大阪府堺市西区築港新町
地図(Google Map) |
ジャンル |
|
懐中電灯 | 持参をおすすめ |
設備・環境 |
アイコンの説明
|
工場夜景特集 | 「築港新町」の工場夜景スポット情報 |
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 17:25 前後 | 17:32 前後 | 17:41 前後 |
2月 | 17:53 前後 | 18:01 前後 | 18:10 前後 |
3月 | 18:18 前後 | 18:26 前後 | 18:34 前後 |
4月 | 18:43 前後 | 18:51 前後 | 18:59 前後 |
5月 | 19:09 前後 | 19:16 前後 | 19:25 前後 |
6月 | 19:34 前後 | 19:39 前後 | 19:43 前後 |
7月 | 19:44 前後 | 19:42 前後 | 19:37 前後 |
8月 | 19:28 前後 | 19:19 前後 | 19:07 前後 |
9月 | 18:51 前後 | 18:38 前後 | 18:23 前後 |
10月 | 18:08 前後 | 17:55 前後 | 17:43 前後 |
11月 | 17:30 前後 | 17:23 前後 | 17:17 前後 |
12月 | 17:14 前後 | 17:15 前後 | 17:18 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問できる | ||
初心者向け | デート向け | ||
室内から見える | クルマから見える | ||
電車・バスで行く | 写真撮影向け | ||
夜景ドライブ向け |
壁打ち用のテニスコートが整備された公園の広場からコスモ石油やリサイクル工場のプラントが見渡せます。付近にある「はまはこべ公園」よりは視界が広く、開放感もあ...
ヤシの木の隙間から製油所の光輝くプラントが見渡せる珍しい公園。視界は狭く、公園全体がやや薄暗いため、デートよりも撮影向けのスポットと言えそうです。
遠くに石油コンビナートのプラントが見渡せる穴場スポット。夜は静まり帰り、ひっそりとした空間から工場夜景とライトアップされた新浜寺大橋を観賞できます。
浜寺大橋の歩道からは阪神高速4号湾岸線や浜寺水路を眺められます。
日本最古の公園として知られる浜寺公園の水路沿いの歩道から阪神高速湾岸線と工場夜景を眺められます。
A: カップルにはおすすめできません。男性グループ向けと言えそうです。
A: 車内から夜景は観賞できません。
A: 近くに駅が無いため、電車での訪問は困難です。
A: 19:00前後の「トワイライトタイム」と呼ばれる時間帯になります。日没の18:35頃を目安に訪問すると空の色の変化も楽しめます。