[ 夜景写真を全画面で表示する ]
※「堀之内東山そよかぜの道」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
多摩ニュータウン東山は新興住宅地として整備されており、中央大学多摩キャンパスの付近に位置します。そよかぜの道と呼ばれる歩道からは、遠くは京王堀之内駅方面、手前には多摩ニュータウン東山の住宅の明かりが広がります。周囲は真っ暗ですが、視界が開けているため、足元さえ照らせれば安全面は問題なさそうです。
多摩ニュータウン東山にある夜景スポットの中で、最も眺望に優れた場所。堀之内周辺の夜景を高台から見渡せます。
気象条件 | |
---|---|
本日の日の入りタイム:17:01
本日の夜景ベストタイム:17:27 夜景ベストタイムカレンダー
|
|
所在地 |
東京都八王子市東中野
地図(Google Map) |
ジャンル |
|
懐中電灯 | 持参をおすすめ |
設備・環境 |
アイコンの説明
|
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 17:06 前後 | 17:13 前後 | 17:23 前後 |
2月 | 17:34 前後 | 17:43 前後 | 17:53 前後 |
3月 | 18:01 前後 | 18:09 前後 | 18:17 前後 |
4月 | 18:27 前後 | 18:35 前後 | 18:44 前後 |
5月 | 18:54 前後 | 19:02 前後 | 19:11 前後 |
6月 | 19:20 前後 | 19:26 前後 | 19:30 前後 |
7月 | 19:31 前後 | 19:29 前後 | 19:24 前後 |
8月 | 19:14 前後 | 19:04 前後 | 18:52 前後 |
9月 | 18:35 前後 | 18:22 前後 | 18:07 前後 |
10月 | 17:51 前後 | 17:38 前後 | 17:26 前後 |
11月 | 17:13 前後 | 17:05 前後 | 16:59 前後 |
12月 | 16:55 前後 | 16:56 前後 | 16:59 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問できる | ||
初心者向け | デート向け | ||
室内から見える | クルマから見える | ||
電車・バスで行く | 写真撮影向け | ||
夜景ドライブ向け |
※カーナビでマップコード(MAPCODE)を利用するにはDENSO製の「Navicon」をインストールして下さい。
閑静な住宅街の中にある緑道付近から、堀之内の住宅街の夜景を楽しめます。街明かりは小規模ですが、住宅地らしい穏やかな街明かりが広がります。
2013年に開園した新しい公園で、多摩ニュータウン東山の中心にあり、展望台からは住宅街の夜景が楽しめます。
多摩ニュータウン東山にある公園からは、小規模ながら堀之内エリアの夜景が見渡せます。
京王堀之内駅から徒歩10分少々の場所にある公園。公園の中心が高台になっており、京王堀之内駅方面の夜景を観賞できます。春には桜が咲き、お花見もできそうです。
多摩モノレール「大塚・帝京大学」駅から徒歩圏にある隠れた展望台。民間の私有地ですが、休憩所として一般開放されており、八王子市内を中心とした夜景を観賞できます。
A: 付き合って日の浅いカップルには少しおすすめしづらいです。
A: 車内から夜景は観賞できません。
A: 最寄り駅からかなり歩きますが、不可能ではありません。
A: 18:45前後の「トワイライトタイム」と呼ばれる時間帯になります。日没の18:20頃を目安に訪問すると空の色の変化も楽しめます。