[ 夜景写真を全画面で表示する ]
※「阪急グランドビル」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
阪急32番街と聞けば阪急グランドビルのレストラン街を思い浮かべる方が多いことでしょう。現在は空庭ダイニングとも呼ばれています。ビルの27階から31階にかけてレストランが入居しており、28階より上層階に展望台が設けられています。展望台からの眺めは西側が中心で、西梅田から淀川にかけて180度近い景観を眺望できます。梅田の再開発で高層ビルが建ち、視界が狭くなってきていますが、開発の目覚ましいスピードを展望台からも感じ取ることができます。ビルには夜景を売りにしたレストランも多数入っているので、合わせて訪れてみてはいかがでしょうか。
空庭ダイニングとも呼ばれているレストランフロアの28階以上に展望台が設けられており、西側を中心に梅田市街地の夜景を眺められます。
気象条件 |
<大阪府 大阪 の天気(3月22日(土)17:00時点)>
|
---|---|
本日の日の入りタイム:18:12
本日の夜景ベストタイム:18:36 夜景ベストタイムカレンダー
|
|
所在地 |
大阪府大阪市北区角田町8-47
地図(Google Map) |
ジャンル |
|
設備・環境 |
アイコンの説明
|
営業・観賞時間 | 23:00まで |
関連サイト |
http://hankyu32.hankyu.co.jp/ |
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 17:25 前後 | 17:32 前後 | 17:41 前後 |
2月 | 17:52 前後 | 18:01 前後 | 18:10 前後 |
3月 | 18:18 前後 | 18:25 前後 | 18:34 前後 |
4月 | 18:43 前後 | 18:51 前後 | 18:59 前後 |
5月 | 19:09 前後 | 19:16 前後 | 19:25 前後 |
6月 | 19:34 前後 | 19:39 前後 | 19:43 前後 |
7月 | 19:44 前後 | 19:42 前後 | 19:38 前後 |
8月 | 19:28 前後 | 19:19 前後 | 19:07 前後 |
9月 | 18:51 前後 | 18:38 前後 | 18:24 前後 |
10月 | 18:08 前後 | 17:56 前後 | 17:43 前後 |
11月 | 17:31 前後 | 17:23 前後 | 17:17 前後 |
12月 | 17:14 前後 | 17:15 前後 | 17:18 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問できる | ||
初心者向け | デート向け | ||
室内から見える | クルマから見える | ||
電車・バスで行く | 写真撮影向け | ||
夜景ドライブ向け |
15階にあるスカイロビーから西梅田や御堂筋方面を中心とした夜景を眺められます。開放的な空間で大きな展望窓が特徴です。
サウスゲートビルディングの15階と16階にある「太陽の広場」からは阪神百貨店や東梅田方面の夜景を眺められます。
32階と33階はレストランフロアに展望台があり、梅田市街地の夜景を眺められ、訪れる人が少ないので穴場スポットとして活用できます。
ノースゲートビルディングの10階・11階にある広場から新梅田シティ方面を中心とした夜景を眺められます。アクセスや雰囲気も良く、年間を通していつでも夜景を楽...
グランフロントの南館テラスガーデンの9階にある屋上庭園からは西梅田を中心とした夜景を一望でき、ベンチに座って夜景をゆったりと楽しめる環境が整っています。
■あい さん |
---|
大阪に20年以上住んでいますが、阪急グランドビルから夜景が見えるなんて初耳でした。早速この前、飲み会帰りに寄ってみましたが、淀川方面から大阪駅方面まで見渡せて中々キレイでした♪見る度に景色が変わっていくのも面白いですね。大阪の街の変化を間近で見れてオススメです!(2014年08月04日) |
A: ごく普通の雰囲気です。親しい仲であれば問題無いでしょう。
A: 車内から夜景は観賞できません。
A: 近くに駅がありますが、歩く時間は公式サイトなどを確認してください。
A: 18:36前後の「トワイライトタイム」と呼ばれる時間帯になります。日没の18:12頃を目安に訪問すると空の色の変化も楽しめます。