※「初恋の丘」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
【木々の成長により、夜景がほとんど見えなくなっています。2021.09時点】
初恋の丘は山形市内の西側にあり、県道49号線沿いにある展望所にその名が付いています。展望所からは山形盆地の夜景を一望でき、夜景との距離は少しありますが、ドライブ途中で立ち寄る価値は十分にある規模です。初恋の丘の由来として、恋人同士が夜景を眺めながらささやき合うと、その恋が成就すると言われているからだそうです。山形市内は夜景スポットが豊富にありますが、付き合う前や付き合って間もない時期に訪れてみるのも良さそうですね。
【木々の成長により、夜景がほとんど見えなくなっています。2021.09時点】
初恋の丘は県道49号線沿いにある展望所で、山形市内を西側から一望できます。恋人同士にお勧めの夜景スポットです。
気象条件 | |
---|---|
本日の日の入りタイム:17:54
本日の夜景ベストタイム:18:19 夜景ベストタイムカレンダー
|
|
所在地 |
山形県山形市滝平
地図(Google Map) |
ジャンル |
|
車内観賞 | 一部可 |
設備・環境 |
アイコンの説明
|
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 16:58 前後 | 17:05 前後 | 17:15 前後 |
2月 | 17:28 前後 | 17:37 前後 | 17:48 前後 |
3月 | 17:57 前後 | 18:06 前後 | 18:16 前後 |
4月 | 18:27 前後 | 18:36 前後 | 18:46 前後 |
5月 | 18:57 前後 | 19:06 前後 | 19:16 前後 |
6月 | 19:26 前後 | 19:32 前後 | 19:36 前後 |
7月 | 19:37 前後 | 19:35 前後 | 19:29 前後 |
8月 | 19:18 前後 | 19:07 前後 | 18:54 前後 |
9月 | 18:36 前後 | 18:22 前後 | 18:06 前後 |
10月 | 17:48 前後 | 17:35 前後 | 17:21 前後 |
11月 | 17:07 前後 | 16:58 前後 | 16:51 前後 |
12月 | 16:47 前後 | 16:47 前後 | 16:50 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問できる | ||
初心者向け | デート向け | ||
室内から見える | クルマから見える | ||
電車・バスで行く | 写真撮影向け | ||
夜景ドライブ向け |
駐車場 |
停車スペース
|
---|---|
車からの徒歩 | 約0分 |
展望台のベンチからは山形市内を中心とした夜景をゆったりと眺められます。車内からの夜景観賞もできます。
山辺町の桜の名所として知られている公園で、貯水タンクの裏側がベストビューポイント。山辺町の夜景を広範囲に見渡せます。
丘陵地にある「蔵王みはらしの丘」には展望台が整備されており、雰囲気の優れた公園内からは新興住宅地の夜景を一望できます。
蔵王みはらしの丘に整備された開放感ある公園で、雰囲気も良く、ベンチに座ってゆったりと夜景を楽しめます。
住宅街沿いの道路から上山市の夜景が一望でき、立体感ある夜景をゆったりと楽しめます。
■まほろば さん |
---|
ここのスポットですが、名前の通り初恋の人に連れてきてもらいました^^ デートスポットって感じではないんですが、恋人同士で夜景を眺めるにはベンチもあって良いんじゃないかな。今でも初恋の人とたまに来ています。と言っても旦那さんのことですがw(2014年05月02日) |
A: ごく普通の雰囲気です。親しい仲であれば問題無いでしょう。
A: 視界が広くない可能性があったり、スペースが限られる場合がありますが、車内から夜景が見えるでしょう。
A: 近くに駅が無いため、電車での訪問は困難です。
A: 18:47前後の「トワイライトタイム」と呼ばれる時間帯になります。日没の18:21頃を目安に訪問すると空の色の変化も楽しめます。