※「伊佐布」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
清水いはらICから車で10分程度の場所にある視界が開けたポイント。遠くに清水港の明かりが見渡せますが、インパクトがあるのが手前に広がる新東名高速道路と清水連絡路の明かり。光量が多いわけではありませんが、車の光が美しく、じっと眺めていたくなる景観が特徴です。アクセスは少々厳しいですが、道幅が極端に狭いわけではないので、ある程度運転慣れしている方であれば訪問は難しくなさそうです。車内から夜景を楽しむ場合は念のため、ライトを点灯させておくと良いでしょう。
新清水JCTを中心に新東名高速道路と清水連絡路が見渡せる珍しいビューポイント。光量は少なめですが、車のライトを付けて一時停車すれば車窓からも夜景が広がります。
気象条件 | |
---|---|
本日の日の入りタイム:16:35
本日の夜景ベストタイム:17:02 夜景ベストタイムカレンダー
|
|
所在地 |
静岡県静岡市清水区伊佐布
地図(Google Map) |
ジャンル |
|
車内観賞 | 一部可 |
懐中電灯 | 持参をおすすめ |
設備・環境 |
アイコンの説明 ※ |
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 17:13 前後 | 17:20 前後 | 17:29 前後 |
2月 | 17:41 前後 | 17:49 前後 | 17:58 前後 |
3月 | 18:06 前後 | 18:14 前後 | 18:22 前後 |
4月 | 18:32 前後 | 18:40 前後 | 18:48 前後 |
5月 | 18:58 前後 | 19:06 前後 | 19:14 前後 |
6月 | 19:23 前後 | 19:29 前後 | 19:32 前後 |
7月 | 19:34 前後 | 19:32 前後 | 19:27 前後 |
8月 | 19:17 前後 | 19:08 前後 | 18:56 前後 |
9月 | 18:40 前後 | 18:27 前後 | 18:12 前後 |
10月 | 17:56 前後 | 17:44 前後 | 17:31 前後 |
11月 | 17:19 前後 | 17:11 前後 | 17:05 前後 |
12月 | 17:02 前後 | 17:02 前後 | 17:06 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問できる | ||
初心者向け | デート向け | ||
室内から見える | クルマから見える | ||
電車・バスで行く | 写真撮影向け | ||
夜景ドライブ向け |
駐車場 |
無し
|
---|---|
近隣の駅 |
裏山原の奥地にある隠れた夜景スポット。清水港の明かりは遠くなりますが、新東名高速道路の夜景が見渡せます。
山原と言えば静岡市内の夜景スポットとして有名ですが、裏山原と呼ばれる夜景スポットがあり、静岡市内の夜景を車内からも一望できます。
有名な夜景スポット「裏山原」の途中にある車道からも静岡市内の夜景を眺められます。
新東名高速道路と清水区の夜景が見渡せる絶好のビューポイント。ベンチに座って、ゆったりと夜景を楽しめます。
静岡市内の夜景スポットとして知名度の高い「山原」には夜景が眺められる場所が点在しますが、無線中継所付近からは車を停めて清水区を中心とした夜景を眺められます。
A: 付き合って日の浅いカップルには少しおすすめしづらいです。
A: 視界が広くない可能性があったり、スペースが限られる場合がありますが、車内から夜景が見えるでしょう。
A: 近くに駅が無いため、電車での訪問は困難です。
A: 18:49前後の「トワイライトタイム」と呼ばれる時間帯になります。日没の18:24頃を目安に訪問すると空の色の変化も楽しめます。