※「勝どき5丁目緑地」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
勝どき5丁目緑地は名前の通り、勝どき5丁目にある小さな公園です。公園としては小規模ですが、トイレやベンチなどが整備されており、目立たない場所にある公園ですが、地元住民の憩いの場として親しまれています。公園内からは新橋・汐留方面を中心とした都心の夜景が見渡せ、公園の西側の方に歩くと徐々に東京タワーが見えてきます。また新しく開通した築地大橋のライトアップも美しいです。シチュエーションとしては静かに語り合ったり、のんびりしたい時に訪れるのが良さそうです。
名前の通り、勝どき5丁目にある小さな公園。新橋・汐留方面の高層ビルを中心とした夜景が広がり、遠くには東京タワーも見えます。
気象条件 | |
---|---|
本日の日の入りタイム:16:28
本日の夜景ベストタイム:16:55 夜景ベストタイムカレンダー
|
|
所在地 |
東京都中央区勝ちどき5丁目
地図(Google Map) |
ジャンル | |
ライトアップ | 隅田川の夜景
全ての橋が23:00まで点灯。季節や曜日によってライトアップのパターンに変化あり。 東京タワーの夜景 日没から24:00まで点灯 |
設備・環境 |
アイコンの説明 ※ |
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 17:06 前後 | 17:13 前後 | 17:23 前後 |
2月 | 17:34 前後 | 17:43 前後 | 17:53 前後 |
3月 | 18:01 前後 | 18:09 前後 | 18:17 前後 |
4月 | 18:27 前後 | 18:35 前後 | 18:44 前後 |
5月 | 18:54 前後 | 19:02 前後 | 19:11 前後 |
6月 | 19:20 前後 | 19:26 前後 | 19:30 前後 |
7月 | 19:31 前後 | 19:29 前後 | 19:24 前後 |
8月 | 19:14 前後 | 19:04 前後 | 18:52 前後 |
9月 | 18:35 前後 | 18:22 前後 | 18:07 前後 |
10月 | 17:51 前後 | 17:38 前後 | 17:26 前後 |
11月 | 17:13 前後 | 17:05 前後 | 16:59 前後 |
12月 | 16:55 前後 | 16:56 前後 | 16:59 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問できる | ||
初心者向け | デート向け | ||
室内から見える | クルマから見える | ||
電車・バスで行く | 写真撮影向け | ||
夜景ドライブ向け |
築地大橋の東側の歩道に繋がる小さな広場がビューポイント。正面にライトアップされた築地大橋が見渡せます。
隅田川の最も下流に位置する橋。時期によってライトアップカラーに変化があり、隅田川の玄関口として相応しいライトアップ夜景が楽しめます。
豊洲大橋と同時に開通した築地大橋は、左右に歩道が整備され、東京ベイエリアや勝どき方面の夜景が見渡せます。橋のライトアップも大変美しいです。
ライトアップされている築地大橋の付近に公園が整備されており、ウッドデッキからはタワーマンションを中心とした夜景が見渡せます。
隅田川テラスの浜前水門付近は、築地大橋を見渡せるベストビューポイント。トワイライトタイムの観賞が特におすすめ。
■ライアン さん |
---|
バイク仲間とここで夜景を見ながら語り合ってました。 ずっと夜景を眺めていると近所?の老夫婦が来て、ずっと夜景を見ながらしゃべっていました。意外と人気スポットなのかな?(2015年03月15日) |
A: ごく普通の雰囲気です。親しい仲であれば問題無いでしょう。
A: 車内から夜景は観賞できません。
A: 最寄り駅からかなり歩きますが、不可能ではありません。
A: 18:45前後の「トワイライトタイム」と呼ばれる時間帯になります。日没の18:20頃を目安に訪問すると空の色の変化も楽しめます。