※「きんもくせい公園」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
兵庫県内でも高級住宅街として人気がある宝塚・山手台。最も有名な山手台北公園の裏手にある公園で、2015年6月に開園しました。
伊丹市を中心に大阪平野の大パノラマを一望できるスケール感が魅力で、高度は山手台北公園と大差が無いほどです。公園内は街灯で照らされており、懐中電灯も不要だと言えます。
なお、現地までは車・公共交通機関いずれの手段でもアクセスがしづらい場所にあるため、現地を訪問せずに当サイトの夜景写真を楽しんで頂くのも良いでしょう。
※公園には専用駐車場がなく、違法駐車をすると、ただちに駐車禁止の切符を切られるようです。夜景を楽しまれる方は、騒音を出したり、ゴミのポイ捨て、深夜の訪問を控えるなどの十分な配慮が必要です。
閑静な高級住宅街の一角にある見晴らしの良い公園。大阪平野を一望できる眺望が魅力です。
気象条件 |
<兵庫県 神戸 の天気(12月7日(木)19:00時点)>
|
---|---|
本日の日の入りタイム:16:48
本日の夜景ベストタイム:17:14 夜景ベストタイムカレンダー
|
|
所在地 |
兵庫県宝塚市山手台東5丁目
地図(Google Map) |
ジャンル |
|
設備・環境 |
アイコンの説明 ※ |
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 17:25 前後 | 17:32 前後 | 17:41 前後 |
2月 | 17:53 前後 | 18:01 前後 | 18:11 前後 |
3月 | 18:18 前後 | 18:26 前後 | 18:34 前後 |
4月 | 18:44 前後 | 18:51 前後 | 19:00 前後 |
5月 | 19:10 前後 | 19:17 前後 | 19:26 前後 |
6月 | 19:35 前後 | 19:40 前後 | 19:44 前後 |
7月 | 19:45 前後 | 19:43 前後 | 19:38 前後 |
8月 | 19:29 前後 | 19:20 前後 | 19:08 前後 |
9月 | 18:51 前後 | 18:39 前後 | 18:24 前後 |
10月 | 18:08 前後 | 17:56 前後 | 17:44 前後 |
11月 | 17:31 前後 | 17:23 前後 | 17:17 前後 |
12月 | 17:14 前後 | 17:15 前後 | 17:18 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問できる | ||
初心者向け | デート向け | ||
室内から見える | クルマから見える | ||
電車・バスで行く | 写真撮影向け | ||
夜景ドライブ向け |
駐車場 |
無し(近隣の有料駐車場を利用)
名称:「タイムズのB UR中山五月台団地駐車場(要予約)」等 URL:https://btimes.jp/hyogo/park/47037/ |
---|---|
車からの徒歩 | 約12分 |
アクセス方法 | 阪急バス84・85系統で「宝塚山手台北公園前」から徒歩約8分。 |
近隣の駅 |
(1)
阪急宝塚本線
「
山本駅
」
約50分
|
※カーナビでマップコード(MAPCODE)を利用するにはDENSO製の「Navicon」をインストールして下さい。
山手台のクレアスと呼ばれる分譲街区にある開放感ある公園。春には芝桜が満開になる公園で、公園横の道路から宝塚市内を中心とした夜景を観賞できます。
宝塚・山手台には夜景を見渡せる公園がいくつかあり、山手台中央公園前のスロープからは大阪平野の夜景を一望できます。
山手台地区では「山手台北公園」に次いで夜景が美しい公園。公園に隣接する階段の方が視界が広く、大阪平野を一望できます。
宝塚の閑静な住宅街の中で、特に眺望が優れているのは山手台周辺で、夜景の観賞できる公園がいくつかあります。山手台南公園は山手台東1丁目に位置し、展望広場から...
桜の木が一面に植えられた高台にある公園。木々の隙間から宝塚・伊丹方面を中心とした夜景が見渡せます。夜間も街灯があるため、安心して訪問できます。
A: 雰囲気が良い場所なので、デートにもおすすめです。
A: 車内から夜景は観賞できません。
A: 近くに駅が無いため、電車での訪問は困難です。
A: 17:14前後の「トワイライトタイム」と呼ばれる時間帯になります。日没の16:48頃を目安に訪問すると空の色の変化も楽しめます。