※「舞洲シーサイドプロムナード」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
落ち着いた雰囲気の舞洲プロムナードは新夕陽ヶ丘の向かいにあるロッジへの入り口から5分ぐらい道なりに歩いた場所にあります。プロムナードからは南港・天保山方面の夜景を望むことができ、釣りを楽しむ人も訪れます。舞洲は休日でも人が少ないので、落ち着いて夜景を楽しめます。
落ち着いた雰囲気の舞洲プロムナードは新夕陽ヶ丘の向かいにあるロッジへの入り口から5分ぐらい道なりに歩いた場所にあります。プロムナードからは南港・天保山方面の夜景を望むことができ、釣りを楽しむ人も訪れます。
気象条件 | |
---|---|
本日の日の入りタイム:18:09
本日の夜景ベストタイム:18:33 夜景ベストタイムカレンダー
|
|
所在地 |
大阪府大阪市此花区北港緑地2丁目
地図(Google Map) |
ジャンル |
|
懐中電灯 | 持参をおすすめ |
設備・環境 |
アイコンの説明
|
関連サイト |
https://osaka-info.jp/spot/maishima-seaside-promen... |
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 17:25 前後 | 17:32 前後 | 17:41 前後 |
2月 | 17:53 前後 | 18:01 前後 | 18:10 前後 |
3月 | 18:18 前後 | 18:26 前後 | 18:34 前後 |
4月 | 18:43 前後 | 18:51 前後 | 18:59 前後 |
5月 | 19:09 前後 | 19:16 前後 | 19:25 前後 |
6月 | 19:34 前後 | 19:39 前後 | 19:43 前後 |
7月 | 19:44 前後 | 19:42 前後 | 19:37 前後 |
8月 | 19:28 前後 | 19:19 前後 | 19:07 前後 |
9月 | 18:51 前後 | 18:38 前後 | 18:23 前後 |
10月 | 18:08 前後 | 17:55 前後 | 17:43 前後 |
11月 | 17:30 前後 | 17:23 前後 | 17:17 前後 |
12月 | 17:14 前後 | 17:15 前後 | 17:18 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問できる | ||
初心者向け | デート向け | ||
室内から見える | クルマから見える | ||
電車・バスで行く | 写真撮影向け | ||
夜景ドライブ向け |
※カーナビでマップコード(MAPCODE)を利用するにはDENSO製の「Navicon」をインストールして下さい。
此花大橋を越えて直進し道なりのカーブを曲がると左手に一つの丘が見えます。この丘は「新夕陽ヶ丘」と呼ばれる高さ25m程度の展望広場となっています。
常吉大橋は舞州と常吉を繋ぐ、片側一車線の橋です。橋には停車スペースが無いため、橋からの夜景観賞は歩道を上らないとできませんが、橋の下には多くの車が夜景を観...
此花区常吉地区と舞洲を結ぶ全長540mに及ぶ橋梁の西側には歩道が設けられており、歩道からは大阪港の夜景が視界一面に広がり、大阪北港ヨットハーバーに停泊して...
大阪北港ヨットハーバーはマリンスポーツを楽しめるだけでは無く、テニスコート・フレンチレストラン・緑地公園等の施設も充実しています。
此花大橋は1990年に完成した橋で舞洲と繋がっています。この橋は夜景を見に来る人がほとんどいない穴場スポットです。
■美登里 さん |
---|
別れてしまいましたが、いまでも大切で、大好きな人がつきあってた当時「俺の一番好きな場所」と言って連れて行ってくれた場所です。 大阪と秋田の遠距離恋愛だったので、もう二度と行けないかもしれませんが、思い出したら切なくて少し胸が苦しくなるくらい忘れられない場所で、また行ってみたいような、このまま心にしまっておいたほうがいいような。。。。(2008年06月16日) |
■梨恵 さん |
7年前今でも大好きな人に連れて行ってもらった場所です。 付き合ってすぐのデートでとても緊張しながらあの海沿いを歩いたのを覚えています。思い出しただけでもあの日の頃が懐かしくて切なくなります。その彼とはもう別れてしまいましたが、つらい事があると一人でドライブで舞洲プロムナードにぶらっと行く程大好きな場所です。(2006年03月10日) |
■ディアナ さん |
初めてのデートで行った場所です。あの頃は、そんなに好きじゃなかったから、楽しい思い出だけでした。数日前に、ドライブで行きました。 彼は何も言わなかったけど、初めてデートした場所だと覚えていたのかな?私は、胸がすごく締め付けられて涙がこぼれそうになってしまいました。 今でもまだ、すごく好きなのだと実感してしまいました。 まだ、一緒にいても、いいのかな?(2005年09月27日) |
A: ごく普通の雰囲気です。親しい仲であれば問題無いでしょう。
A: 車内から夜景は観賞できません。
A: 近くに駅がありますが、歩く時間は公式サイトなどを確認してください。
A: 19:00前後の「トワイライトタイム」と呼ばれる時間帯になります。日没の18:35頃を目安に訪問すると空の色の変化も楽しめます。