MENU

夜景INFO 夜景INFO

みよし観音前

みよしかんのんまえ(Miyoshi Kannon Front)
ランキング 全国 ]   2222/2505位
関西 ]  367/411位
兵庫 ]  158/168位


木々の隙間から見える六甲山の穴場夜景スポット

 
 

評価

Evaluation
  • 美しさ
  • 雰囲気
  • 穴場度
  • 車アクセス
  • 電車アクセス

※「みよし観音前」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。


レポート

report

みよし観音前は高山植物園の南に位置し、展望スポットの向かい側にある売店と自動販売機が目印です。樹木が茂っているせいか視界は狭いものの、一部の場所では車内から夜景を観賞する事ができます。夜景を見に来る人達のほとんどは近くの六甲山天覧台・六甲ガーデンテラスに向かうため、こちらは穴場スポットとなっています。

 

基本情報

Basic information

みよし観音前は高山植物園の南に位置し、展望スポットの向かい側にある売店と自動販売機が目印です。樹木が茂っているせいか視界は狭いものの、一部の場所では車内から夜景を観賞する事ができます。

気象条件
<兵庫県 神戸 の天気(3月24日(金)17:00時点)>
  • 3月25日(土)
    曇一時雨
    18℃ / 12℃
  • 3月26日(日)
    曇時々雨
    14℃ / 11℃
  • 3月27日(月)
    曇のち晴
    16℃ / 9℃
 
神戸の天気(Yahoo!天気)
本日の日の入りタイム:18:15
本日の夜景ベストタイム:18:39
所在地
兵庫県神戸市灘区六甲山町西谷山

地図(Google Map)
ジャンル
車内観賞 一部可
設備・環境
※参考:天気予報 API(livedoor 天気互換) by 気象庁

アクセス情報

Access information
駐車場
近隣の駅

夜景スポットの地図

Night view map
緯度・経度:34.761449,135.244809
マップコードを確認

※カーナビでマップコード(MAPCODE)を利用するにはDENSO製の「Navicon」をインストールして下さい。


近隣の夜景スポット(直線距離順)

Neighborhood Night view

夜景スポットへの口コミ・思い出

Memory & Reviews
総合評価 ★★★★★  31件)
■てんちゃん さん
2009年5月より駐車スペースへの車の進入が出来なくなっています。(不法投棄防止対策だと思います)(2011年10月11日)
  思い出を投稿・もっと読む
 

みよし観音前の夜景スポット情報に関するFAQ

  • Q: 夜景スポットの雰囲気はデート向けですか?

    A: ごく普通の雰囲気です。親しい仲であれば問題無いでしょう。

  • Q: 車を停車させて車内から夜景を楽しめますか?

    A: 視界が広くない可能性があったり、スペースが限られる場合がありますが、車内から夜景が見えるでしょう。

  • Q: 夜景スポットまで電車で行けますか?

    A: 近くに駅が無いため、電車での訪問は困難です。

  • Q: 本日(3月25日)の夜景ベストタイムは?

    A: 19:01前後の「トワイライトタイム」と呼ばれる時間帯になります。日没の18:36頃を目安に訪問すると空の色の変化も楽しめます。

他のエリアの夜景

Other Area Night view