※「向敷地」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
円山花木園が有名な駿河区に車窓から夜景を楽しめる穴場スポットがあります。向敷地がその1つで、畑に囲まれた場所にあるため一見わかりづらいです。
ここのビューポイントは行き止まりになっており、車がUターンできるほどのスペースがあり、フェンスに車を向けるとフロントガラス越しに静岡市内の夜景が広がります。運が良ければ貸切状態で周りを気にせずプライベート空間で夜景が楽しめます。
静岡市街地からは少し離れていて、道も少々険しくなりますが、夜景を見ながら語り合うようなシチュエーションで重宝することでしょう。
夜景スポットとして有名な円山花木園から車で数分の場所にあるビューポイント。事実上1台限定の穴場スポットですが、フロントガラス越しに静岡市内の夜景を独占できます。
気象条件 | |
---|---|
本日の日の入りタイム:17:04
本日の夜景ベストタイム:17:30 夜景ベストタイムカレンダー
|
|
所在地 |
静岡県静岡市駿河区向敷地
地図(Google Map) |
ジャンル |
|
車内観賞 | 可 |
懐中電灯 | 持参をおすすめ |
設備・環境 |
アイコンの説明
|
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 17:13 前後 | 17:20 前後 | 17:29 前後 |
2月 | 17:41 前後 | 17:49 前後 | 17:58 前後 |
3月 | 18:06 前後 | 18:14 前後 | 18:22 前後 |
4月 | 18:32 前後 | 18:40 前後 | 18:48 前後 |
5月 | 18:58 前後 | 19:06 前後 | 19:14 前後 |
6月 | 19:23 前後 | 19:29 前後 | 19:32 前後 |
7月 | 19:34 前後 | 19:32 前後 | 19:27 前後 |
8月 | 19:17 前後 | 19:08 前後 | 18:56 前後 |
9月 | 18:40 前後 | 18:27 前後 | 18:12 前後 |
10月 | 17:56 前後 | 17:44 前後 | 17:31 前後 |
11月 | 17:19 前後 | 17:11 前後 | 17:05 前後 |
12月 | 17:02 前後 | 17:02 前後 | 17:06 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問できる | ||
初心者向け | デート向け | ||
室内から見える | クルマから見える | ||
電車・バスで行く | 写真撮影向け | ||
夜景ドライブ向け |
駐車場 |
停車スペース
(
約2台
) |
---|---|
車からの徒歩 | 約0分 |
徳願寺をさらに進んだ場所にある円山花木園からは安倍川を中心に静岡市内の夜景を一望できます。視界は広く、遠方からでも訪れる価値があるぐらいの景観が期待できます。
徳川家康とゆかりのあるお寺の手前がビューポイント。静岡市中心部の夜景が広範囲に見渡せます。少し下った場所には停車スペースがあり、車を停めて夜景を楽しめます。
国道1号線からほど近い場所にある佐渡山からは先着1台限定になりますが、車内から安倍川駅方面の夜景を一望できます。
静岡駅方面が見渡せる農道がビューポイント。視界はそれほど広くありませんが、住宅地と近く、JR安倍川駅から車で5分程度で訪問できます。
東名高速道路を中心に静岡市内の夜景を見渡せる絶景ポイント。車を停めてフロントガラス越しに夜景を楽しめます。
■あきひろ さん |
---|
中学生時代、夏休みの夜に友人とここへ来ていました。 最初発見した時の感動は今も覚えています(^-^) 当時は自転車で汗だくでここへ来ていましたが(笑)大人になり今は車で来てもあの当時を鮮明に思い出します。 1996年の夏、この頃から夜景が好きでした! (2015年06月19日) |
A: カップルにはおすすめできません。男性グループ向けと言えそうです。
A: はい。車内から夜景を楽しめるでしょう。
A: 近くに駅が無いため、電車での訪問は困難です。
A: 18:49前後の「トワイライトタイム」と呼ばれる時間帯になります。日没の18:24頃を目安に訪問すると空の色の変化も楽しめます。