※「名護中央公園 南展望台」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
名護岳一帯に整備された名護中央公園は日本一早い桜祭りで知られており、桜のシーズンになると多くの来園者で賑わいます。桜のシーズン以外は夜になると閑散としており、夜景がゆったりと楽しめます。
南展望台からも名護市街地を一望できますが、木々の生長のために年々視界が狭くなってきているようで、訪問時もわずかな明かりしか見えませんでした。展望台の一帯は広場になっているので、日中に広場でゆったりして、天上展望台などから夜景を楽しむコースも良さそうです。
名護市街地を一望できる展望台。名護中央公園の中でも奥まった場所にあり、夜間に訪問する人はほとんどいないため、運が良ければ独占状態で夜景を楽しめます。
気象条件 |
<沖縄県 名護 の天気(1月19日(日)21:00時点)>
|
---|---|
本日の日の入りタイム:18:02
本日の夜景ベストタイム:18:25 夜景ベストタイムカレンダー
|
|
所在地 |
沖縄県名護市名護
地図(Google Map) |
ジャンル |
|
懐中電灯 | 持参必須 |
設備・環境 |
アイコンの説明
|
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 18:13 前後 | 18:19 前後 | 18:27 前後 |
2月 | 18:35 前後 | 18:42 前後 | 18:48 前後 |
3月 | 18:53 前後 | 18:58 前後 | 19:03 前後 |
4月 | 19:09 前後 | 19:13 前後 | 19:18 前後 |
5月 | 19:25 前後 | 19:30 前後 | 19:36 前後 |
6月 | 19:42 前後 | 19:47 前後 | 19:50 前後 |
7月 | 19:51 前後 | 19:51 前後 | 19:47 前後 |
8月 | 19:41 前後 | 19:34 前後 | 19:25 前後 |
9月 | 19:13 前後 | 19:03 前後 | 18:51 前後 |
10月 | 18:39 前後 | 18:30 前後 | 18:20 前後 |
11月 | 18:11 前後 | 18:06 前後 | 18:02 前後 |
12月 | 18:01 前後 | 18:03 前後 | 18:06 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問できる | ||
初心者向け | デート向け | ||
室内から見える | クルマから見える | ||
電車・バスで行く | 写真撮影向け | ||
夜景ドライブ向け |
駐車場 |
無料
(
多数
) |
---|---|
車からの徒歩 | 約2分 |
名護中央公園の中に数ある夜景スポットの中で最も高さのある展望台。3階建ての展望台からは名護市中心部を見渡せます。
名護市内中心部の夜景を車窓から眺められる穴場スポット。周りを気にせずゆったりと夜景を楽しむのに良さそうな場所です。
さくらの園の北側入口広場がビューポイント。名護市街地の夜景が見渡せ、車を停車させて車内観賞も楽しめるのでデートにおすすめです。
アスレチック遊具が充実した広場で名護市内の夜景を見渡せます。夜に訪問する人はほとんどいないため、小規模ですがゆったりと夜景を楽しめます。
名護市内のほぼ中央にある名護中央公園からは名護市内の夜景を観賞できます。
A: カップルにはおすすめできません。男性グループ向けと言えそうです。
A: 車内から夜景は観賞できません。
A: 近くに駅が無いため、電車での訪問は困難です。
A: 19:19前後の「トワイライトタイム」と呼ばれる時間帯になります。日没の18:56頃を目安に訪問すると空の色の変化も楽しめます。