※「上刈」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
新潟県内では新潟市東区、上越市、糸魚川市の工場夜景スポットが有名で、糸魚川市では明星セメント が知られています。セメント工場を間近で見渡せる場所は少ないようですが、少し離れた場所からであれば、きれいに見えることもあります。ここで紹介するポイントはセメント工場全景を見渡せますが、車の通行量も一定数あるため、観賞時は安全面にも注意しましょう。
明星セメント 糸魚川工場を東側から一望できるビューポイント。工場とは距離があるため、撮影向けスポットと言えます。
気象条件 | |
---|---|
本日の日の入りタイム:16:57
本日の夜景ベストタイム:17:24 夜景ベストタイムカレンダー
|
|
所在地 |
新潟県糸魚川市上刈5丁目1
地図(Google Map) |
ジャンル |
|
懐中電灯 | 持参をおすすめ |
設備・環境 |
アイコンの説明
|
工場夜景特集 | 「上刈」の工場夜景スポット情報 |
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 17:04 前後 | 17:11 前後 | 17:21 前後 |
2月 | 17:34 前後 | 17:43 前後 | 17:54 前後 |
3月 | 18:03 前後 | 18:11 前後 | 18:21 前後 |
4月 | 18:32 前後 | 18:41 前後 | 18:51 前後 |
5月 | 19:02 前後 | 19:11 前後 | 19:20 前後 |
6月 | 19:30 前後 | 19:36 前後 | 19:40 前後 |
7月 | 19:41 前後 | 19:39 前後 | 19:33 前後 |
8月 | 19:22 前後 | 19:12 前後 | 18:59 前後 |
9月 | 18:41 前後 | 18:27 前後 | 18:11 前後 |
10月 | 17:54 前後 | 17:40 前後 | 17:27 前後 |
11月 | 17:13 前後 | 17:04 前後 | 16:57 前後 |
12月 | 16:53 前後 | 16:53 前後 | 16:56 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問できる | ||
初心者向け | デート向け | ||
室内から見える | クルマから見える | ||
電車・バスで行く | 写真撮影向け | ||
夜景ドライブ向け |
駐車場 |
無し
|
---|---|
近隣の駅 |
(1)
JR北陸本線(富山~直江津)
「
糸魚川駅
」
約23分
|
化学製品を製造しているデンカ田海工場の周辺の道路は、視界が広がるポイントがあり、化学工場のプラントを間近に見渡せます。
北陸新幹線の真下にある歩道がビューポイント。それほど迫力はありませんが、化学工場を見渡せます。
デンカ青梅工場の東側にある道路がビューポイント。迫力ある化学工場のプラントを間近に見渡せます。
春日山神社の東屋付近と体の不自由な方向けの駐車場付近から直江津駅方面の夜景が見渡せます。
日本スキー発祥記念館の手前にある駐車広場からは上越市内の夜景を見渡せます。車窓からも夜景を楽しめるのもポイントです。
A: 付き合って日の浅いカップルには少しおすすめしづらいです。
A: 車内から夜景は観賞できませんが、車から降りて少し歩いた場所から夜景が見えるでしょう。
A: 近くに駅が無いため、電車での訪問は困難です。
A: 18:52前後の「トワイライトタイム」と呼ばれる時間帯になります。日没の18:25頃を目安に訪問すると空の色の変化も楽しめます。