※「横浜ベイクオーター ベイガーデン」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
横浜ベイクオーター6階にあるベイガーデンは2014年9月にリニューアルオープン。自然を感じられるデッキからは横浜みなとみらい地区を中心とした夜景が観賞できます。
気象条件 |
本日の日の入りタイム:17:33
本日の夜景ベストタイム:17:53 夜景ベストタイムカレンダー
|
---|---|
|
|
所在地 |
神奈川県横浜市神奈川区金港町1番地10
地図 |
ジャンル | 展望室・ビル |
設備・環境 |
アイコンの説明
|
営業・観賞時間 | 22:00まで |
関連サイト | 横浜ベイクオーター公式サイト 施設案内 |
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 16:55 前後 | 17:03 前後 | 17:12 前後 |
2月 | 17:25 前後 | 17:34 前後 | 17:44 前後 |
3月 | 17:53 前後 | 18:01 前後 | 18:09 前後 |
4月 | 18:19 前後 | 18:26 前後 | 18:34 前後 |
5月 | 18:43 前後 | 18:51 前後 | 18:59 前後 |
6月 | 19:07 前後 | 19:12 前後 | 19:16 前後 |
7月 | 19:17 前後 | 19:16 前後 | 19:11 前後 |
8月 | 19:03 前後 | 18:54 前後 | 18:42 前後 |
9月 | 18:27 前後 | 18:14 前後 | 17:59 前後 |
10月 | 17:44 前後 | 17:31 前後 | 17:18 前後 |
11月 | 17:04 前後 | 16:56 前後 | 16:49 前後 |
12月 | 16:45 前後 | 16:45 前後 | 16:48 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問可 | ||
初心者向け | デート向け | ||
寒くない屋内施設 | 車内観賞向け | ||
電車・バス向け | 夜景撮影向け | ||
ドライブ向け |
2014年9月にリニューアルオープンされた「ベイガーデン」はベイクオーターの6階にあり、22時まで無料開放されています。ベイガーデンは緑化されており、自然を感じながらベンチに座って横浜エリアの夜景を観賞できます。テラスが半円形になっていることから、観賞する場所によって景観も異なり、横浜駅からマリノスタウン方面まで幅広く見渡すことができます。屋上には屋根もあるため、天候を問わず夜景を楽しめます。下のフロアにはレストランやショップもあるため、食事や買い物帰りに気軽に立ち寄れるので、カップルにもおすすめです。
駐車場 |
有料 (
730台
) その他:8:00~23:00(出庫は24:00まで) |
---|---|
車からの徒歩 | 3分 |
近隣の駅 | 各線横浜駅(きた東口駅から徒歩3分) |
横浜駅の東側・新高島駅の北側にあるみなとみらい大橋からはベイクオーター・そごうなどの商業施設からポートサイド地区の住宅街まで360度のライトアップ・河川夜...
日産本社ビルの前にある歩道は水際線プロムナードと呼ばれており、高島水際公園と繋がっています。プロムナードからは横浜ベイクオーター方面を中心とした夜景を観賞...
全長100mのはまみらいウォークからはポートサイド地区・横浜ベイクオーター方面の夜景を観賞できます。雰囲気も良く、待ち合わせ場所やデートにもおすすめです。
レストランフロアのある10階・エレベーターホールに大きな窓があり、窓ガラス越しに金港ジャンクションを中心とした夜景を観賞できます。
横浜スカイビルの28階・29階にあるエレベーターホールの窓から横浜駅方面の夜景が観賞できます。深夜まで営業しているため、時間を気にせず夜景を楽しめます。