※「クロスランドタワー」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 08:02 前後 | 08:09 前後 | 08:19 前後 |
2月 | 08:32 前後 | 08:42 前後 | 08:52 前後 |
3月 | 09:01 前後 | 09:10 前後 | 09:19 前後 |
4月 | 09:29 前後 | 09:37 前後 | 09:46 前後 |
5月 | 09:55 前後 | 10:03 前後 | 10:11 前後 |
6月 | 10:20 前後 | 10:25 前後 | 10:29 前後 |
7月 | 10:30 前後 | 10:29 前後 | 10:24 前後 |
8月 | 10:15 前後 | 10:06 前後 | 09:54 前後 |
9月 | 09:38 前後 | 09:24 前後 | 09:09 前後 |
10月 | 08:53 前後 | 08:40 前後 | 08:26 前後 |
11月 | 08:12 前後 | 08:03 前後 | 07:56 前後 |
12月 | 07:52 前後 | 07:51 前後 | 07:54 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問可 | ||
初心者向け | デート向け | ||
寒くない屋内施設 | 車内観賞向け | ||
電車・バス向け | 夜景撮影向け | ||
ドライブ向け |
クロスランドタワーは「クロスランドおやべ」の敷地内にあり、時期にも寄りますが、タワー自体が美しくライトアップされているのも特徴です。タワーは118mの高さを誇り、地上100mの位置に展望室があります。展望室からは360度の夜景が広がり、トワイライトタイムの夜景は特に美しさを感じますが、光量が少ないため日が完全に落ちる前の訪問がお勧めです。ただ、展望室の雰囲気は良くゆったりと夜景観賞ができるのでデートにもお勧めです。
駐車場 |
無料 (
800台
) |
---|---|
車からの徒歩 | 3分 |
近隣の駅 |
稲葉山の山頂にある展望広場から小矢部市内の夜景を一望することができます。車内観賞ができることからデートスポットとしても有名です。
駐車場付近にある小さな高台から南砺市と東海北陸道方面の夜景を眺めることができます。
二上山万葉ライン沿いにある城山から高岡市を中心とした夜景を眺めることができます。市街地から近いこともあり、光量ある夜景が期待できます。
日本の歴史公園100選にも選定されている卯辰山には2つの展望台があり、金沢市内を中心とした夜景を眺めることができます。
高さが約65mある展望台から内灘大橋を中心に内灘町・金沢市内の夜景を一望できます。