※「岐阜城天守閣」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
天守閣から岐阜市内や各務原市を中心としたパノラマ夜景を360度に渡って一望できます。
気象条件 |
本日の日の入りタイム:17:41
本日の夜景ベストタイム:18:01 夜景ベストタイムカレンダー
|
---|---|
|
|
所在地 |
岐阜県岐阜市金華山天守閣18
地図 |
ジャンル | 山・パノラマ |
設備・環境 |
アイコンの説明
|
営業・観賞時間 | 年中無休ですが、夜間営業は下記期間のみ 4月末~5月上旬 毎日21:30まで 7月中旬~8月末まで 毎日22:00まで 9月上旬~10月中旬まで 土日祝の21:30まで ※最新の情報は公式ホームページなどを参考。 |
入場料金など | 大人1名:200円 ※ロープウェイの料金が別途必要 |
関連サイト | 岐阜市 岐阜城 |
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 17:07 前後 | 17:14 前後 | 17:24 前後 |
2月 | 17:36 前後 | 17:46 前後 | 17:56 前後 |
3月 | 18:04 前後 | 18:12 前後 | 18:20 前後 |
4月 | 18:30 前後 | 18:38 前後 | 18:46 前後 |
5月 | 18:55 前後 | 19:02 前後 | 19:10 前後 |
6月 | 19:18 前後 | 19:23 前後 | 19:27 前後 |
7月 | 19:28 前後 | 19:27 前後 | 19:23 前後 |
8月 | 19:14 前後 | 19:05 前後 | 18:54 前後 |
9月 | 18:38 前後 | 18:25 前後 | 18:11 前後 |
10月 | 17:55 前後 | 17:42 前後 | 17:29 前後 |
11月 | 17:16 前後 | 17:07 前後 | 17:01 前後 |
12月 | 16:57 前後 | 16:56 前後 | 16:59 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問可 | ||
初心者向け | デート向け | ||
寒くない屋内施設 | 車内観賞向け | ||
電車・バス向け | 夜景撮影向け | ||
ドライブ向け |
斎藤道三・織田信長の居城として知られる岐阜城。天守閣が夏期や一部の季節限定で開放されており、天守閣から岐阜市内や各務原市を中心としたパノラマ夜景を360度に渡って楽しむことができます。数ある金華山の夜景スポットの中でもトップクラスの眺望となっており、遠方からでも訪れる価値がある夜景スポットだと言えます。ただし、天守閣では三脚が使えないようなので、夜景撮影をされる方はご注意を。
駐車場 |
有料 (
多数
) 料金:1時間まで無料、以後300円 |
---|---|
車からの徒歩 | 10分 |
アクセス方法 | [電車・バス] JR・名鉄「岐阜駅」から「岐阜公園歴史博物館前」下車 山頂までロープウエー利用徒歩7分 |
近隣の駅 |
(1)
JR東海道本線(浜松~岐阜)「岐阜駅」バス乗車 (2) 名鉄名古屋本線「名鉄岐阜駅」バス乗車 |
※カーナビでマップコード(MAPCODE)を利用するにはDENSO製の「Navicon」をインストールして下さい。
岐阜城付近にある展望台からは岐阜市内を中心とした夜景を一望できます。
金華山で岐阜城天守閣と並ぶほどの規模を持つ夜景スポットで、長良川を中心とした岐阜市内の夜景を一望することができます。
金華山ドライブウェイにある第二展望台からは岐阜市内を中心とした夜景を眺めることができ、黄色く輝く電波塔のライトアップも眺めることができます。
岐阜県で最も知名度の高い夜景スポットとして知られる金華山。展望公園からはロープウェイを利用しなくても岐阜市内の夜景を眺められることもあり、週末はカップルで...
専用エレベータで約45秒。展望フロアにたどり着くとガラス越しに見える岐阜夜景の美しさに誰もが驚きます。23:00まで開場しており、無料開放されているのも魅...