※「五老ヶ岳公園 頂上広場」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
五老ヶ岳の山頂に整備された公園で眺望の名所としても有名。五老スカイタワーのある頂上広場からは舞鶴西港と街明かりが見渡せます。
気象条件 |
本日の日の入りタイム:18:25
本日の夜景ベストタイム:18:45 夜景ベストタイムカレンダー
|
---|---|
|
|
所在地 |
京都府舞鶴市上安237
地図 |
ジャンル | 郊外・公園 |
懐中電灯 | 持参をおすすめ |
設備・環境 |
アイコンの説明
|
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 17:12 前後 | 17:20 前後 | 17:30 前後 |
2月 | 17:42 前後 | 17:51 前後 | 18:01 前後 |
3月 | 18:10 前後 | 18:18 前後 | 18:26 前後 |
4月 | 18:36 前後 | 18:43 前後 | 18:52 前後 |
5月 | 19:01 前後 | 19:08 前後 | 19:16 前後 |
6月 | 19:24 前後 | 19:29 前後 | 19:33 前後 |
7月 | 19:34 前後 | 19:33 前後 | 19:28 前後 |
8月 | 19:20 前後 | 19:11 前後 | 19:00 前後 |
9月 | 18:44 前後 | 18:31 前後 | 18:17 前後 |
10月 | 18:01 前後 | 17:48 前後 | 17:35 前後 |
11月 | 17:21 前後 | 17:13 前後 | 17:06 前後 |
12月 | 17:02 前後 | 17:02 前後 | 17:05 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問可 | ||
初心者向け | デート向け | ||
寒くない屋内施設 | 車内観賞向け | ||
電車・バス向け | 夜景撮影向け | ||
ドライブ向け |
近畿百景の1位に選ばれた五老岳の山頂付近に広大な公園があり、観光ガイドブックにも必ず載る名所。頂上広場や五老スカイタワーから眺める景色が美しく、複雑に入り組んだリアス式海岸を中心とした眺望が楽しめます。
頂上広場は無料で夜景を眺められ、時間を気にせずにゆったりと夜景が楽しめるが嬉しいポイント。駐車場からほとんど歩かずにアクセスできます。ただし、眺望が開ける範囲は限られているので、より美しい夜景を眺めたい方は営業時間を確認の上、五老スカイタワーに上ってみましょう。
駐車場 |
無料 (
多数
) |
---|---|
車からの徒歩 | 1分 |
近隣の駅 |