※「ぐりーんふらわー牧場・大胡」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
日比谷公園に相当する広大な道の駅にある展望台から、大胡駅方面を中心とした夜景を眺めることができます。
気象条件 |
本日の日の入りタイム:17:38
本日の夜景ベストタイム:17:58 夜景ベストタイムカレンダー
|
---|---|
|
|
所在地 |
群馬県前橋市滝窪町1369-1
地図 |
ジャンル | 郊外・公園 |
懐中電灯 | 持参をおすすめ |
設備・環境 |
アイコンの説明
|
関連サイト | 未知倶楽部 ぐりーんふらわー牧場・大胡 |
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 07:55 前後 | 08:02 前後 | 08:12 前後 |
2月 | 08:25 前後 | 08:35 前後 | 08:45 前後 |
3月 | 08:54 前後 | 09:02 前後 | 09:11 前後 |
4月 | 09:21 前後 | 09:29 前後 | 09:38 前後 |
5月 | 09:47 前後 | 09:55 前後 | 10:03 前後 |
6月 | 10:12 前後 | 10:17 前後 | 10:21 前後 |
7月 | 10:22 前後 | 10:20 前後 | 10:16 前後 |
8月 | 10:07 前後 | 09:58 前後 | 09:46 前後 |
9月 | 09:30 前後 | 09:17 前後 | 09:02 前後 |
10月 | 08:45 前後 | 08:32 前後 | 08:19 前後 |
11月 | 08:05 前後 | 07:56 前後 | 07:49 前後 |
12月 | 07:45 前後 | 07:44 前後 | 07:47 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問可 | ||
初心者向け | デート向け | ||
寒くない屋内施設 | 車内観賞向け | ||
電車・バス向け | 夜景撮影向け | ||
ドライブ向け |
北関東一のオランダ型風車と展望塔があることで知られる「ぐりーんふらわー牧場・大胡」は道の駅としては大規模で、面積は日比谷公園に相当するようです。公園は川を挟んで東西に別れており、風車や展望台があるのは西側となります。展望台からは大胡駅方面を中心とした夜景が眺められ、光量がそれほど多いわけではありませんが、落ち着いた雰囲気の中で夜景を楽しめます。公園内が広いため、懐中電灯が必須となりますが、雰囲気は良いので下見をしておけば、安心して訪問できることでしょう。
駐車場 |
無料 (
多数
) |
---|---|
車からの徒歩 | 5分 |
近隣の駅 |
※カーナビでマップコード(MAPCODE)を利用するにはDENSO製の「Navicon」をインストールして下さい。
大河原からは車内から前橋市を中心とした夜景を眺めることができます。訪れる人も少ない穴場スポットと言えます。
夜景観賞が楽しめる展望台が併設された全国的にも珍しい道の駅。前橋市を中心とした南方向の夜景が見渡せます。
北関東初のプロジェクションマッピングが開催されたイルミネーションスポット。パークタワーからは夜景とイルミネーションが一度に楽しめます。
群馬県を代表する赤城山の中腹に位置する大パノラマ夜景展望台には円中型の展望台があり、伊勢崎市方面を中心に広がりのある夜景が楽しめます。
サンデンフォレストの北側にある道路がビューポイント。車を停めて車窓からも前橋市内の夜景が観賞できます。