※「グリーンピア岩沼 第一展望台」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 16:43 前後 | 16:51 前後 | 17:01 前後 |
2月 | 17:15 前後 | 17:25 前後 | 17:36 前後 |
3月 | 17:46 前後 | 17:55 前後 | 18:04 前後 |
4月 | 18:15 前後 | 18:24 前後 | 18:33 前後 |
5月 | 18:43 前後 | 18:51 前後 | 19:00 前後 |
6月 | 19:09 前後 | 19:15 前後 | 19:19 前後 |
7月 | 19:20 前後 | 19:18 前後 | 19:13 前後 |
8月 | 19:03 前後 | 18:54 前後 | 18:41 前後 |
9月 | 18:24 前後 | 18:11 前後 | 17:55 前後 |
10月 | 17:38 前後 | 17:24 前後 | 17:10 前後 |
11月 | 16:55 前後 | 16:46 前後 | 16:38 前後 |
12月 | 16:34 前後 | 16:33 前後 | 16:36 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問可 | ||
初心者向け | デート向け | ||
寒くない屋内施設 | 車内観賞向け | ||
電車・バス向け | 夜景撮影向け | ||
ドライブ向け |
スポーツ・レクリエーション施設として知られるグリーンピア岩沼の敷地内に夜景が見えるポイントがあり、駐車場から看板に従って5分ほど歩いた場所に案内板と東屋があります。案内板付近からは岩沼市を中心とした夜景を眺められ、光量もまずまずです。夜景目的で訪れる方は少ないので、夜景を独占できる可能性は高いでしょう。
駐車場 |
無料 (
多数
) |
---|---|
車からの徒歩 | 10分 |
近隣の駅 |
(1)
JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)「岩沼駅」 |
※カーナビでマップコード(MAPCODE)を利用するにはDENSO製の「Navicon」をインストールして下さい。
名取熊野三社の1つとして知られる熊野那智神社には展望台が設けられており、南仙台・名取方面の夜景が見渡せます。
住宅街の奥地にある展望台からは名取・仙台市内を中心としたワイド感あるパノラマ夜景を眺めることができます。
住宅街の階段がビューポイント。名取市内を中心に遠くは仙台市内の電波塔まで見渡せるほど眺望に優れています。住宅街のため、マナーを守って観賞する必要があります。
1992年(平成4年)に開園した海の見える丘公園はプロムナードを進んだ先に展望広場があり、仙台市街地を中心とした夜景を眺められます。
大河ドラマ「樅ノ木は残った」で有名になった船岡城址公園にある展望台からは柴田町から大河原町方面までの夜景を見渡せます。