※「引ノ平橋」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
湯之平展望所に向かう途中にある橋からは対岸の鹿児島市内の夜景を一望できます。訪れる人はほとんどいない穴場スポットとなります。
気象条件 |
本日の日の入りタイム:18:15
本日の夜景ベストタイム:18:35 夜景ベストタイムカレンダー
|
---|---|
|
|
所在地 |
鹿児島県鹿児島市桜島横山町
地図 |
ジャンル | 山・パノラマ |
車内観賞 | 一部可 |
設備・環境 |
アイコンの説明
|
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 17:41 前後 | 17:48 前後 | 17:57 前後 |
2月 | 18:08 前後 | 18:16 前後 | 18:24 前後 |
3月 | 18:32 前後 | 18:38 前後 | 18:45 前後 |
4月 | 18:53 前後 | 18:59 前後 | 19:06 前後 |
5月 | 19:13 前後 | 19:20 前後 | 19:26 前後 |
6月 | 19:34 前後 | 19:38 前後 | 19:42 前後 |
7月 | 19:43 前後 | 19:42 前後 | 19:38 前後 |
8月 | 19:31 前後 | 19:23 前後 | 19:13 前後 |
9月 | 18:59 前後 | 18:48 前後 | 18:35 前後 |
10月 | 18:21 前後 | 18:09 前後 | 17:58 前後 |
11月 | 17:46 前後 | 17:39 前後 | 17:33 前後 |
12月 | 17:30 前後 | 17:31 前後 | 17:34 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問可 | ||
初心者向け | デート向け | ||
寒くない屋内施設 | 車内観賞向け | ||
電車・バス向け | 夜景撮影向け | ||
ドライブ向け |
引ノ平橋は赤水町から湯之平展望所に向かう途中にある橋で、インターネットなどで観光情報を調べても見つからない場所です。車道の横にある歩道からは対岸の鹿児島市内の夜景を観賞できます。湯之平展望所に比べると視界はせまくなりますが、高台から鹿児島市内を眺められるスポットは引ノ平橋を含めて場所が限られているので貴重な場所とも言えます。湯之平展望所からの夜景を楽しんだ後に立ち寄ってみるのもお勧めです。
駐車場 |
無し |
---|---|
近隣の駅 |
標高373mの湯之平展望所からは鹿児島市内を中心とした夜景が視界一面に広がります。日没直後のトワイライトタイムからの訪問がお勧めです。
桜島国際火山防砂センターの向かいにある展望台からは鹿児島市内の夜景を観賞できます。
長渕剛のコンサートが開催されたことで有名な赤水展望広場からは対岸の鹿児島市内の夜景を観賞できます。駐車場から歩いてすぐの場所に展望広場があり、初心者にもお...
かつては島だった烏島。溶岩の上にある展望台からは対岸にある鹿児島市や指宿市方面の夜景を見渡せます。
2008年にオープンした溶岩なぎさ公園には全長100mの足湯があり、日中であれば足湯に入りながら桜島や鹿児島港を見渡せます。夜は展望台から鹿児島港の夜景を...