※「伊勢山公園 江の島が見える見晴台」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
江ノ島方面が見渡せる丘陵地に整備された公園。見晴台と真下にある歩道沿いから夜景を観賞できます。
気象条件 |
本日の日の入りタイム:17:35
本日の夜景ベストタイム:17:55 夜景ベストタイムカレンダー
|
---|---|
|
|
所在地 |
神奈川県藤沢市藤沢4丁目
地図 |
ジャンル | 郊外・公園 |
設備・環境 |
アイコンの説明
|
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 16:56 前後 | 17:04 前後 | 17:13 前後 |
2月 | 17:26 前後 | 17:35 前後 | 17:45 前後 |
3月 | 17:53 前後 | 18:01 前後 | 18:10 前後 |
4月 | 18:19 前後 | 18:27 前後 | 18:35 前後 |
5月 | 18:44 前後 | 18:51 前後 | 18:59 前後 |
6月 | 19:07 前後 | 19:12 前後 | 19:16 前後 |
7月 | 19:17 前後 | 19:16 前後 | 19:12 前後 |
8月 | 19:03 前後 | 18:54 前後 | 18:43 前後 |
9月 | 18:27 前後 | 18:15 前後 | 18:00 前後 |
10月 | 17:44 前後 | 17:32 前後 | 17:19 前後 |
11月 | 17:05 前後 | 16:57 前後 | 16:50 前後 |
12月 | 16:46 前後 | 16:46 前後 | 16:49 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問可 | ||
初心者向け | デート向け | ||
寒くない屋内施設 | 車内観賞向け | ||
電車・バス向け | 夜景撮影向け | ||
ドライブ向け |
小田急線藤沢本町駅西口から徒歩10分以内で訪問できる公園。少々険しい階段を上る必要がありますが、見晴台と呼ばれる展望台からは江ノ島方面の夜景が見渡せ、江の島シーキャンドルもはっきりと見えるほどです。公園の南側にコインパーキングがあり、暗い階段を上って5分ぐらいで展望台にたどり着きます。
展望台からも江の島方面が十分見渡せますが、展望台下にある歩道の横に視界が広がるポイントがあり、切り株をベンチ代わりに夜景が楽しめます。歩道横のスペースの方が視界が広く、木々が視界を遮らないためおすすめです。
また、公園北側には「かざはや広場」が整備されており、藤沢市内の住宅街夜景を見渡せるので、合わせて訪問してみてはいかがでしょうか。
駐車場 |
無し(近隣の有料駐車場を利用) |
---|---|
車からの徒歩 | 5分 |
近隣の駅 |
(1)
小田急江ノ島線「藤沢本町駅」約8分 |
※カーナビでマップコード(MAPCODE)を利用するにはDENSO製の「Navicon」をインストールして下さい。
藤沢本町駅西口からすぐの丘陵地に広がる公園。公園の北側にある「かざはや広場」からは藤沢市内の住宅地を中心とした夜景を観賞できます。
戸塚区の南端にあるスポーツ施設が充実した広大な地区公園。展望台から見渡せるパノラマ景観が売りになっており、夜景も期待できます。
富士山を眺望できるポイントとして、案内版も設置されているほどの有名スポット。写真愛好家にも人気の場所となっており、茅ヶ崎方面まで街明かりが広がります。
JR辻堂駅前にある大規模なショッピングモール。4階にあるピクニックテラスは視界が開けており、辻堂駅前を中心に遠くは藤沢駅方面まで夜景が見渡せます。
江の島・湘南エリアのシンボルとして親しまれている江の島シーキャンドルからは江の島大橋を中心とした夜景を一望することができ、観光名所・デートスポットとして高...