※「釜臥山」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
本州最北端の夜景名所として知られており、展望台から見えるむつ市の夜景は「夜のアゲハチョウ」とも呼ばれています。東北地方トップレベルの美しい夜景が眺められます。
気象条件 |
本日の日の入りタイム:16:40
本日の夜景ベストタイム:17:00 夜景ベストタイムカレンダー
|
---|---|
|
|
所在地 |
青森県むつ市大湊
地図 |
ジャンル | 山・パノラマ/展望室・ビル |
車内観賞 | 一部可 |
設備・環境 |
アイコンの説明
|
営業・観賞時間 | 8:30~21:30 開館日 5月中旬~11月3日 冬季は道路が閉鎖 |
注意点 | 通行可能時期・時間は異なる場合があります |
関連サイト | ぐるりんしもきた むつ市:釜臥山展望台 |
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 07:35 前後 | 07:44 前後 | 07:55 前後 |
2月 | 08:09 前後 | 08:21 前後 | 08:33 前後 |
3月 | 08:43 前後 | 08:54 前後 | 09:05 前後 |
4月 | 09:17 前後 | 09:27 前後 | 09:37 前後 |
5月 | 09:49 前後 | 09:58 前後 | 10:07 前後 |
6月 | 10:18 前後 | 10:23 前後 | 10:28 前後 |
7月 | 10:29 前後 | 10:26 前後 | 10:21 前後 |
8月 | 10:10 前後 | 10:00 前後 | 09:46 前後 |
9月 | 09:28 前後 | 09:13 前後 | 08:56 前後 |
10月 | 08:37 前後 | 08:23 前後 | 08:07 前後 |
11月 | 07:51 前後 | 07:41 前後 | 07:32 前後 |
12月 | 07:26 前後 | 07:25 前後 | 07:28 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問可 | ||
初心者向け | デート向け | ||
寒くない屋内施設 | 車内観賞向け | ||
電車・バス向け | 夜景撮影向け | ||
ドライブ向け |
初めて釜臥山を訪れた時、本州の最北端にこんなにも美しい夜景スポットがあるのかと思い知らされたのが2011年9月、震災から半年後の訪問でした。青森市内からは車で2時間半以上かかり、青森市街地に住む方でも気軽に行けるような場所ではありません。ただ、それだけ苦労してでも夜景を眺める価値があるほどの美しさで、天候が良ければ函館方面やイカ釣り船のいさり火まではっきりと見渡せます。街明かりの形がアゲハチョウに似ていることから”夜のアゲハチョウ”とも呼ばれており、訪れる観光客やカップルに癒やしを与えてくれているように感じられます。日没直後の空が青い時間帯の夜景が最も美しいので、日が暮れる前の訪問をお勧めします。
駐車場 |
無料 (
29台
) |
---|---|
車からの徒歩 | 1分 |
近隣の駅 |
(1)
JR大湊線(はまなすベイライン大湊線)「下北駅」車で約40分 |
■yamaguchi さん |
---|
このサイトを見ていきました。かなり山奥でした。天候と時間の選択ミスで残念な夜景でしたが、再度行きたいと期待をさせる景色でした。近々リベンジします。(2020年07月25日) |
■こうたろう さん |
青森市内からでも2時間以上かかるため、今までに足を運んだことがなかったのですが、思い切って車を走らせました。1回目はキリのため景色が良く見えず残念でしたが、2回目にはすごく綺麗な夜景が見えて感動しました。これぞ秘境夜景ですね!(2013年08月18日) |