※「金城埠頭地区緑地」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 17:07 前後 | 17:15 前後 | 17:25 前後 |
2月 | 17:37 前後 | 17:46 前後 | 17:56 前後 |
3月 | 18:04 前後 | 18:12 前後 | 18:20 前後 |
4月 | 18:30 前後 | 18:37 前後 | 18:45 前後 |
5月 | 18:54 前後 | 19:01 前後 | 19:09 前後 |
6月 | 19:17 前後 | 19:22 前後 | 19:26 前後 |
7月 | 19:27 前後 | 19:26 前後 | 19:21 前後 |
8月 | 19:13 前後 | 19:04 前後 | 18:53 前後 |
9月 | 18:37 前後 | 18:25 前後 | 18:11 前後 |
10月 | 17:55 前後 | 17:42 前後 | 17:29 前後 |
11月 | 17:16 前後 | 17:08 前後 | 17:01 前後 |
12月 | 16:57 前後 | 16:57 前後 | 17:00 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問可 | ||
初心者向け | デート向け | ||
寒くない屋内施設 | 車内観賞向け | ||
電車・バス向け | 夜景撮影向け | ||
ドライブ向け |
日本有数の展示場「ポートメッセなごや」や今話題の「レゴランド」があることで知られる金城ふ頭。ポートメッセなごやの南側に視界が開けた緑地があり、展望広場が整備されていて、新日鉄を中心とした工場夜景や名港トリトンのライトアップを観賞できます。埠頭に位置する公園とは思えないほど雰囲気にも優れており、夜間でも街灯があるため、比較的安心して夜景を楽しめる環境となっているようです。
駐車場 |
無し(近隣の有料駐車場を利用) |
---|---|
近隣の駅 |
(1)
あおなみ線「金城ふ頭駅」約5分 |
※カーナビでマップコード(MAPCODE)を利用するにはDENSO製の「Navicon」をインストールして下さい。
■まっちゃん さん |
---|
遠くに見える製鉄所の明かりが綺麗でビックリしました。 製鉄所に近づけたらもっと綺麗な工場夜景が見えるんでしょうねー(2015年04月24日) |
新興住宅地に隣接する小さな公園。公園自体からは夜景は見えませんが、公園の裏手にある道路や階段付近から常滑市の夜景が観賞できます。車内からも夜景が観賞できる...
やぐらの形をした珍しい遊具のある公園。すべり台のある遊具の上が高台になっており、小規模ながらりんくう・セントレア方面の夜景を観賞できます。
JRセントラルタワーズの15階にあるスカイストリートから名古屋駅前を中心とした夜景を眺めることができます。
ミッドランド スクエアの屋上部分にスカイプロムナードと呼ばれる展望施設があり、名古屋市内を中心とした迫力ある夜景を楽しめます。
自然が豊かな都会のオアシスとも言える緑地公園。ロングスライダーに隣接する展望台からは街明かりと距離があるものの、名古屋市内を中心とした夜景を観賞できます。