※「湖岸緑地」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 17:11 前後 | 17:19 前後 | 17:28 前後 |
2月 | 17:41 前後 | 17:50 前後 | 17:59 前後 |
3月 | 18:08 前後 | 18:16 前後 | 18:24 前後 |
4月 | 18:34 前後 | 18:41 前後 | 18:49 前後 |
5月 | 18:58 前後 | 19:05 前後 | 19:13 前後 |
6月 | 19:21 前後 | 19:26 前後 | 19:30 前後 |
7月 | 19:31 前後 | 19:29 前後 | 19:25 前後 |
8月 | 19:17 前後 | 19:08 前後 | 18:57 前後 |
9月 | 18:41 前後 | 18:29 前後 | 18:14 前後 |
10月 | 17:58 前後 | 17:46 前後 | 17:33 前後 |
11月 | 17:20 前後 | 17:12 前後 | 17:05 前後 |
12月 | 17:01 前後 | 17:01 前後 | 17:04 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問可 | ||
初心者向け | デート向け | ||
寒くない屋内施設 | 車内観賞向け | ||
電車・バス向け | 夜景撮影向け | ||
ドライブ向け |
湖岸緑地は琵琶湖沿いにある緑地で全部で15の地区に分かれており、眺望に優れた地区がいくつかあります。駐車場や広場から琵琶湖を中心に対岸の明かりを眺めることができ、一部の場所に限られますが車内からも夜景を眺めることができます。街明かりとの距離があるためスケールは控えめになりますが、琵琶湖沿いに位置するため気軽に訪問できそうです。
駐車場 |
無料 (
多数
) |
---|---|
車からの徒歩 | 1分 |
アクセス方法 | [車]JR「草津駅」から車で約15分 |
近隣の駅 |
浜大津駅から徒歩ですぐの場所にある大津港の広場からは琵琶湖の夜景を観賞でき、19時30分までは噴水のライトアップが楽しめるようです。
名神高速の大津サービスエリアの上り側にある展望スペースからは琵琶湖と大津市内の夜景を観賞できます。
比叡山ドライブウェイの夜景スポットの中で最も気軽に夜景を楽しめる場所である夢見ヶ丘からは琵琶湖の夜景を車内からも観賞することができ、田の谷峠料金所からも一...
夢見ヶ丘バス停から山頂方面に進むとすぐ左手に見える駐車場で、琵琶湖を中心とした夜景を観賞できます。
比叡山系の夜景スポットでは最も視界が広く、琵琶湖を中心とした夜景が視界いっぱいに広がります。車内からの夜景観賞もできますが、車から降りて徒歩で1分ほどの展...