※「横浜ランドマークタワー スカイガーデン」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
地上70階、東日本一の高さを誇るビルに設けられた69階の展望台からは横浜みなとみらいエリアを中心に迫力ある夜景が眺められます。
気象条件 |
本日の日の入りタイム:16:25
本日の夜景ベストタイム:16:45 夜景ベストタイムカレンダー
|
---|---|
神奈川県-横浜の天気(17:00 発表)
[今日] 曇り
[明日] 曇時々雨
|
|
所在地 |
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1
地図 |
ジャンル | 展望室・ビル |
ライトアップ | 横浜ベイブリッジの夜景
日没から24:00まで |
設備・環境 |
アイコンの説明
|
営業・観賞時間 | 通常営業は10:00~21:00(最終入場:20:30) 延長営業は10:00~22:00(最終入場:21:30) ※毎週土曜日・月曜日が休みの場合の前日日曜日 |
入場料金など | 大人1,000円 |
関連サイト | 横浜ランドマークタワー スカイガーデン |
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 07:55 前後 | 08:03 前後 | 08:12 前後 |
2月 | 08:25 前後 | 08:34 前後 | 08:44 前後 |
3月 | 08:53 前後 | 09:01 前後 | 09:09 前後 |
4月 | 09:19 前後 | 09:26 前後 | 09:34 前後 |
5月 | 09:43 前後 | 09:51 前後 | 09:59 前後 |
6月 | 10:07 前後 | 10:12 前後 | 10:16 前後 |
7月 | 10:17 前後 | 10:16 前後 | 10:11 前後 |
8月 | 10:03 前後 | 09:54 前後 | 09:42 前後 |
9月 | 09:27 前後 | 09:14 前後 | 08:59 前後 |
10月 | 08:43 前後 | 08:31 前後 | 08:18 前後 |
11月 | 08:04 前後 | 07:56 前後 | 07:49 前後 |
12月 | 07:45 前後 | 07:45 前後 | 07:48 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問可 | ||
初心者向け | デート向け | ||
寒くない屋内施設 | 車内観賞向け | ||
電車・バス向け | 夜景撮影向け | ||
ドライブ向け |
首都圏の高層ビルから眺める夜景で、最も迫力ある夜景が楽しめるのはここスカイガーデンに間違いないでしょう。展望台からは360度・東西南北全ての方向の景観を楽しむことができ、日中は西側の富士山方面が人気で、日没後はコスモワールドやベイブリッジ方面の眺められる東側に多くの訪問者が集中するほどです。観覧車・高層ビル・ライトアップ施設などを一度に見渡すことができ、色とりどりの眺めは見ていて飽きることが無いほどの美しさです。休日は多くの訪問客で混雑しますが、平日の夜は比較的空いているのでベストポジションで夜景を眺めたい方は平日を狙ってみても良いかもしれません。
駐車場 |
有料 (
1400台
) |
---|---|
アクセス方法 | [車] <首都高速から> 首都高速横羽線「みなとみらい出入口」より1分 <横浜駅方面から> 「横浜駅」より高島町 MM21地区入口へ入る <桜木町駅方面から> 「桜木町駅」より日本丸方面へ入る [電車・バス] 「横浜駅」東口から141系統「美術の広場前」下車 |
近隣の駅 |
(1)
みなとみらい線「みなとみらい駅」約3分 (2) JR根岸線「桜木町駅」動く歩道約5分 |
※カーナビでマップコードを利用するにはDENSO製の「Navicon」をインストールして下さい。
■えみ さん |
---|
横浜にたくさんの夜景スポットがありますが、ランドマークタワーからの夜景が一番好きです。展望台は広々していて開放感があるし、360度の眺めが見渡せるのもすごいです。あと平日限定で展望台とドリンクなどがセットになったプランもあるようで、カップルにすごくオススメです。私も何度か利用したことがありますよ♪ あとは神奈川新聞の花火大会の時は早めに場所取りをしないと花火方向は見れないかも。(2013年03月06日) |
■AKIHIRO さん |
360度どの方面見てもそれぞれに違う夜景があります! 人気はやはりベイブリッジ側でしょうね! 1993年当時と比べ今では高層ビルが増えた為、あのころより迫力が増しました。ここは万人受けする夜景スポットとしてこれからも多くの人に感動を与えてくれると思います。(2012年05月06日) |
横浜みなとみらい21地区で最初に整備された公園からは日本丸のライトアップはもちろん、みなとみらいを代表するランドマークタワーやクイーンズスクエアのビル夜景...
桜木町駅から徒歩1分の好立地にあるクロスゲート。3階にある屋上庭園からはみなとみらいエリアを中心に遠くは横浜ベイブリッジまで観賞できます。
水際線プロムナード沿いに整備された最も西側にある公園。ベンチに座って横浜ランドマークタワーやクイーンズスクエアを眺められます。
みなとみらいエリアと北仲通エリアを結ぶ橋の歩道からはランドマークタワーをはじめとした横浜みなとみらいの夜景を観賞できます。
クイーンズ・スクエア横浜はレストランやホテル、ショッピング施設が充実した商業ビルとなっており、デッキやレストランからはコスモワールドを中心とした夜景を眺め...