※「ランド坂」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
京王よみうりランド駅と読売ランド前駅の間にある坂道から稲城市内を中心とした夜景を眺めることができます。視界は狭いものの光量は十分にあるため、なかなか見応えのある夜景が期待できます。
気象条件 |
本日の日の入りタイム:16:49
本日の夜景ベストタイム:17:09 夜景ベストタイムカレンダー
|
---|---|
|
|
所在地 |
東京都稲城市矢野口
地図 |
ジャンル | 郊外・公園 |
車内観賞 | 一部可 |
設備・環境 |
アイコンの説明
|
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 16:55 前後 | 17:03 前後 | 17:13 前後 |
2月 | 17:25 前後 | 17:34 前後 | 17:44 前後 |
3月 | 17:53 前後 | 18:01 前後 | 18:10 前後 |
4月 | 18:19 前後 | 18:27 前後 | 18:35 前後 |
5月 | 18:44 前後 | 18:52 前後 | 19:00 前後 |
6月 | 19:08 前後 | 19:13 前後 | 19:17 前後 |
7月 | 19:18 前後 | 19:17 前後 | 19:12 前後 |
8月 | 19:03 前後 | 18:55 前後 | 18:43 前後 |
9月 | 18:27 前後 | 18:15 前後 | 18:00 前後 |
10月 | 17:44 前後 | 17:31 前後 | 17:18 前後 |
11月 | 17:04 前後 | 16:56 前後 | 16:49 前後 |
12月 | 16:45 前後 | 16:45 前後 | 16:48 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問可 | ||
初心者向け | デート向け | ||
寒くない屋内施設 | 車内観賞向け | ||
電車・バス向け | 夜景撮影向け | ||
ドライブ向け |
京王よみうりランド駅から車やバスでよみうりランドに向かう途中にランド坂と呼ばれるV字の坂があります。坂の歩道からは稲城市内を中心とした夜景を眺めることができ、視界は狭いものの光が集中していることから見応えのある夜景が観賞できます。展望設備などが整っているわけでもないにも関わらず、たいてい1~2組のカップルが夜景を楽しんでいる風景が見られます。停車スペースからは車内から夜景を観賞できるのもポイントです。ちなみにすぐ真横にスーパー銭湯「丘の湯」がありますが、露天風呂からも夜景を眺めることができます。(男性のみ確認済)よみうりランドやお風呂帰りに立ち寄ってみても良さそうですね。
駐車場 |
停車スペース (
数台
) |
---|---|
近隣の駅 |
(1)
京王相模原線「京王よみうりランド駅」約15分 (2) 小田急線「読売ランド前駅」約27分 |
よみうりV通りを上った場所にある巨人への道からは稲城・府中方面の夜景を見渡すことができます。空気の澄んでいる時期であれば遠くの方までくっきりと見渡すことが...
京王よみうりランド駅からよみうりランド方面を結ぶよみうりV通りからは稲城市内を中心とした夜景を眺めることができます。
千代が丘5丁目に勝坂と呼ばれる急傾斜があり、手前の道路からは丹沢方面の住宅街夜景を眺めることができます。
京王線稲城駅からわずか徒歩3分の場所に夜景が見渡せる公園があります。公園内からは稲城市内を中心とした夜景を眺めることができます。
新百合山手の開発に合わせて開園した万福寺さとやま公園のみはらしテラスからは万福寺の住宅街の夜景を眺めることができます。