※「東俣野中央公園」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 16:56 前後 | 17:04 前後 | 17:13 前後 |
2月 | 17:26 前後 | 17:35 前後 | 17:45 前後 |
3月 | 17:53 前後 | 18:01 前後 | 18:10 前後 |
4月 | 18:19 前後 | 18:27 前後 | 18:35 前後 |
5月 | 18:44 前後 | 18:51 前後 | 18:59 前後 |
6月 | 19:07 前後 | 19:12 前後 | 19:16 前後 |
7月 | 19:17 前後 | 19:16 前後 | 19:12 前後 |
8月 | 19:03 前後 | 18:54 前後 | 18:43 前後 |
9月 | 18:27 前後 | 18:15 前後 | 18:00 前後 |
10月 | 17:44 前後 | 17:31 前後 | 17:18 前後 |
11月 | 17:05 前後 | 16:57 前後 | 16:50 前後 |
12月 | 16:46 前後 | 16:46 前後 | 16:49 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問可 | ||
初心者向け | デート向け | ||
寒くない屋内施設 | 車内観賞向け | ||
電車・バス向け | 夜景撮影向け | ||
ドライブ向け |
東俣野町は戸塚区の南端にあり、藤沢市と隣接しています。東俣野中央公園はテニスコートや野球場などのスポーツ施設が充実した公園で、昼間は多くの住民で賑わいます。
多目的広場と「金のたまご階段」の付近がビューポイントとなっており、お花に囲まれたベンチからや階段付近から湘南台方面を中心とした夜景が広がります。日中で天気が良ければ富士山や大山も見渡せるほど。
公園は夜間も街灯で照らされていて雰囲気が良く、初めてでも訪れやすい雰囲気になっています。展望地点から少し離れていますが、駐車場も整備されており、遠方からでもアクセスがしやすいのも魅力。
江ノ島や湘南をドライブした後に立ち寄ってみるようなシチュエーションにもおすすめです。
駐車場 |
無料 (
多数
) |
---|---|
車からの徒歩 | 5分 |
近隣の駅 |
※カーナビでマップコード(MAPCODE)を利用するにはDENSO製の「Navicon」をインストールして下さい。
一段高い場所にある道路がビューポイント。展望施設などはなく、光量は控えめですが金井町や本郷台を中心とした夜景が広範囲に見渡せます。
江ノ島方面が見渡せる丘陵地に整備された公園。見晴台と真下にある歩道沿いから夜景を観賞できます。
藤沢本町駅西口からすぐの丘陵地に広がる公園。公園の北側にある「かざはや広場」からは藤沢市内の住宅地を中心とした夜景を観賞できます。
富士山を眺望できるポイントとして、案内版も設置されているほどの有名スポット。写真愛好家にも人気の場所となっており、茅ヶ崎方面まで街明かりが広がります。
盛徳寺の裏手にある歩道がビューポイント。周囲が真っ暗で目の前がお墓のため、霊感の強い方にはもちろん、デートにもおすすめできません。