※「名護中央公園」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
名護市内のほぼ中央にある名護中央公園からは名護市内の夜景を望むことができます。
気象条件 |
本日の日の入りタイム:18:28
本日の夜景ベストタイム:18:48 夜景ベストタイムカレンダー
|
---|---|
|
|
所在地 |
沖縄県名護市名護
地図 |
ジャンル | 郊外・公園 |
懐中電灯 | 持参をおすすめ |
設備・環境 |
アイコンの説明
|
関連サイト | 沖縄県 名護中央公園 |
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 18:03 前後 | 18:09 前後 | 18:17 前後 |
2月 | 18:27 前後 | 18:33 前後 | 18:40 前後 |
3月 | 18:46 前後 | 18:51 前後 | 18:56 前後 |
4月 | 19:02 前後 | 19:06 前後 | 19:11 前後 |
5月 | 19:17 前後 | 19:22 前後 | 19:27 前後 |
6月 | 19:33 前後 | 19:37 前後 | 19:40 前後 |
7月 | 19:42 前後 | 19:41 前後 | 19:39 前後 |
8月 | 19:33 前後 | 19:27 前後 | 19:18 前後 |
9月 | 19:06 前後 | 18:56 前後 | 18:45 前後 |
10月 | 18:32 前後 | 18:23 前後 | 18:13 前後 |
11月 | 18:03 前後 | 17:57 前後 | 17:53 前後 |
12月 | 17:52 前後 | 17:53 前後 | 17:56 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問可 | ||
初心者向け | デート向け | ||
寒くない屋内施設 | 車内観賞向け | ||
電車・バス向け | 夜景撮影向け | ||
ドライブ向け |
名護中央公園は名護市内のほぼ中央にあり、頂上付近の展望台からは名護の市街地やエメラルドグリーンに輝く東シナ海を眺められる場所として知られています。今回の訪問時は祭りが開催されていたため、展望台付近の高台から夜景を撮影しましたが、名護市内の夜景を近い距離から眺められるため、夜景目的で訪れる価値がある公園だと言えそうです。ちなみに駐車場からは長い階段を登る必要があり、裏手から入った方が早くたどり着けるでしょう。
駐車場 |
無料 (
多数
) |
---|---|
車からの徒歩 | 2分 |
近隣の駅 |
※カーナビでマップコード(MAPCODE)を利用するにはDENSO製の「Navicon」をインストールして下さい。
名護中央公園の中でも特に市街地と近い夜景スポット。駐車場に視界が広がるポイントがあり、名護市街地を見渡せます。
じんが森大橋は高台に架かる橋で名護市内の夜景を一望できます。市街地との距離が近いことから想像以上に見応えのある夜景が期待できます。
アスレチック遊具が充実した広場で名護市内の夜景を見渡せます。夜に訪問する人はほとんどいないため、小規模ですがゆったりと夜景を楽しめます。
夜景スポットとして知られる「じんが森大橋」付近の停車スペースから徒歩で5分ぐらいのビューポイント。名護市の夜景を広範囲に見渡せます。
名護市街地を一望できる展望台。名護中央公園の中でも奥まった場所にあり、夜間に訪問する人はほとんどいないため、運が良ければ独占状態で夜景を楽しめます。