※「小樽築港」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
築港臨海公園の付近にあり、ウインクベイ小樽を中心に小樽ベイエリアが一望できます。
気象条件 |
本日の日の入りタイム:16:23
本日の夜景ベストタイム:16:43 夜景ベストタイムカレンダー
|
---|---|
|
|
所在地 |
北海道小樽市築港3丁目
地図 |
ジャンル | 湾岸・海岸 |
懐中電灯 | 持参をおすすめ |
設備・環境 |
アイコンの説明
|
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 16:26 前後 | 16:35 前後 | 16:47 前後 |
2月 | 17:03 前後 | 17:15 前後 | 17:28 前後 |
3月 | 17:40 前後 | 17:51 前後 | 18:03 前後 |
4月 | 18:17 前後 | 18:28 前後 | 18:40 前後 |
5月 | 18:52 前後 | 19:02 前後 | 19:13 前後 |
6月 | 19:24 前後 | 19:30 前後 | 19:35 前後 |
7月 | 19:35 前後 | 19:33 前後 | 19:27 前後 |
8月 | 19:15 前後 | 19:03 前後 | 18:49 前後 |
9月 | 18:29 前後 | 18:13 前後 | 17:55 前後 |
10月 | 17:35 前後 | 17:20 前後 | 17:03 前後 |
11月 | 16:45 前後 | 16:34 前後 | 16:24 前後 |
12月 | 16:18 前後 | 16:16 前後 | 16:18 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問可 | ||
初心者向け | デート向け | ||
寒くない屋内施設 | 車内観賞向け | ||
電車・バス向け | 夜景撮影向け | ||
ドライブ向け |
小樽築港駅周辺は高層マンションや商業施設、公園などが充実しており、2015年8月までは大観覧車「レインボークルーザー」がありましたが、現在は撤去されています。
築港臨海公園付近の埠頭がビューポイントで、対岸のウイングベイ小樽や高層マンションを眺められます。水面に反射した光も美しく、西向きの眺望がメインなので、トワイライトタイムも狙い目です。
駐車場 |
駐車スペース (
多数
) |
---|---|
車からの徒歩 | 0分 |
近隣の駅 |
平磯公園には小さな展望台があり、小樽市内の観覧車を中心とした夜景を観賞できます。
戦後は物流の拠点としての活用が無くなり、散策路などが整備されて観光地化した小樽運河。水面に反射した倉庫街のライトアップが幻想的です。
毛無山からさらに道道393号線を赤井川農場の方に向かって走ると2分ほどで視界が広がるポイントがあります。視界は狭いものの小樽市内の夜景を観賞できます。
標高470mの展望台から小樽市内を広範囲に渡って見渡すことができ、展望台は多くの訪問客で賑わっています。
旧高島トンネルの高島側の道路沿いからは、対岸の小樽市街地方面の夜景を車内から眺めることができます。