※「芦有ドライブウェイ 東六甲展望台」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 17:14 前後 | 17:22 前後 | 17:31 前後 |
2月 | 17:44 前後 | 17:53 前後 | 18:02 前後 |
3月 | 18:10 前後 | 18:18 前後 | 18:26 前後 |
4月 | 18:36 前後 | 18:43 前後 | 18:51 前後 |
5月 | 19:00 前後 | 19:07 前後 | 19:14 前後 |
6月 | 19:23 前後 | 19:28 前後 | 19:31 前後 |
7月 | 19:33 前後 | 19:31 前後 | 19:27 前後 |
8月 | 19:19 前後 | 19:10 前後 | 18:59 前後 |
9月 | 18:43 前後 | 18:31 前後 | 18:17 前後 |
10月 | 18:01 前後 | 17:49 前後 | 17:36 前後 |
11月 | 17:23 前後 | 17:14 前後 | 17:08 前後 |
12月 | 17:04 前後 | 17:04 前後 | 17:07 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問可 | ||
初心者向け | デート向け | ||
寒くない屋内施設 | 車内観賞向け | ||
電車・バス向け | 夜景撮影向け | ||
ドライブ向け |
芦屋・西宮方面から六甲山に向かう芦有ドライブウェイには東六甲展望台と呼ばれるパーキングエリアがあり、展望台からは大阪~西宮方面を中心に美しいパノラマ夜景を観賞することができます。車内から観賞できる夜景スポットの中では特に人気があり、特に週末は激戦区となるようです。最近ではテレビドラマ「半沢直樹」のロケ地としても使われたことで、夜景観賞に訪れる人が急増しているとか。
通行料金 | <表六甲・裏六甲ドライブウェイ>
無料 <芦有ドライブウェイ> ・芦屋~宝殿または芦屋⇔奥池 普通車:420円/二輪車:300円 ・宝殿~有馬 普通車:420円/二輪車:300円 ・芦屋~有馬 普通車:950円/二輪車:680円 ・芦屋~有馬(往復割引) 普通車:1,400円/二輪車:1,000円 |
---|---|
通行時間 | <表六甲・裏六甲ドライブウェイ>
終日開放 <芦有ドライブウェイ> 3月~12月:終日開放 1月~2月:午前7時~午後12時 |
通行制限 | <表六甲・裏六甲ドライブウェイ>
一部の区間で土日祝の二輪車通行禁止 裏六甲ドライブウェイは土日祝の0:00~5:00は乗用車の通行禁止 <芦有ドライブウェイ> 125cc以下の二輪車通行禁止、土日祝の二輪車通行禁止 |
その他 | 摩耶山へ続く奥摩耶ドライブウェイは原付・二輪車終日通行禁止 |
駐車場 |
無料 (
約40台
) |
---|---|
車からの徒歩 | 0分 |
近隣の駅 |
■ぷーたろう さん |
---|
2年前好きだった人と来ました。超やばくてまじレベチでした。この日は珍しく人も少なく「あ、これ最高やん。」と思って、俺、、お前のこと好きやで。もしよかったら俺と付き合っ… パチン。突然のビンタ。意味がわかりませんでした。しかし、今思えばいい思い出です。あれはなんだったのでしょうか、、(2018年05月29日) |
■Y.N さん |
人生で初めてと言ってよい、一目惚れの女性を連れてきました。 すごく感動してくれて、ベンチに座って告白しましたが、フラれました…。 この夜景は苦い思い出ですが、今でも好きで、友達を続けています。(2013年03月13日) |
■N さん |
親友と行きました。かなり喜んでくれました。 絶対に一緒になれ無いのは分かっているけど、俺はお前が好きやで。 これからも何でも相談できる大親友でおろな! でもいつかこの気持ちだけでも伝えられたらいいな・・・(2008年11月24日) |
■優しきパパ さん |
高1から8年間付き合ってきた彼女と結婚の約束をしてしばらくした頃に、ふたりで夜景を見に来ました。 『子供が大きくなった頃に、ふたりだけでまた来ようね』とお互いに誓いあいました。 やわらかい胸に手を添えて、そのあたたかい温もりとふくらみに幸せを感じつつ、いつまでも抱き合っていました。(2006年11月05日) |
■SKM さん |
去年11月に彼氏に連れってもらいました。とても寒い時だったのですが、田舎者の私は、こんなに綺麗な夜景を今まで見たことがなく、とても感動しました。大切な人と過ごした大切な思い出の場所です(*^_^*)いつまでもこの夜景をあの頃と同じ気持ちで一緒に見る事が出来たら良いな☆彡(2006年07月01日) |
芦有ドライブウェイに向かう途中のルート付近にある前山公園からは大阪方面を中心とした夜景を眺めることができます。
朝日ヶ丘北公園の西側にある歩道がビューポイント。芦屋市内の住宅街を中心に大阪市内まで視界が広がります。
芦有ドライブウェイと言えば東六甲展望台が有名ですが、有馬方面に続く途中に「有馬展望台」があり、有馬温泉街や三田市方面を眺めることができます。
六甲山を東西に横断する県道16号沿いには車内から夜景を観賞できるスペースが何箇所か設けられており、夜間はほとんどと言って良い程、先に車が停車して夜景を観賞...
甲南台のほぼ中心にある甲南台公園からは大阪・神戸方面の夜景を眺めることができます。