※「秋田ポートタワー・セリオン」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
全高143m、高さ100mに位置する展望台からは秋田市内を中心に360度の夜景を楽しめます。展望タワーでは珍しく無料開放されているのも特徴です。
気象条件 |
本日の日の入りタイム:19:00
本日の夜景ベストタイム:19:30 夜景ベストタイムカレンダー
|
---|---|
|
|
所在地 |
秋田県秋田市土崎港西1-9-1
地図(Google Map) |
ジャンル |
|
設備・環境 |
アイコンの説明
|
営業・観賞時間 | 21:00まで |
関連サイト | ポートタワー・セリオン |
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 16:55 前後 | 17:03 前後 | 17:13 前後 |
2月 | 17:26 前後 | 17:37 前後 | 17:48 前後 |
3月 | 17:57 前後 | 18:07 前後 | 18:17 前後 |
4月 | 18:30 前後 | 18:39 前後 | 18:50 前後 |
5月 | 19:02 前後 | 19:11 前後 | 19:22 前後 |
6月 | 19:32 前後 | 19:39 前後 | 19:43 前後 |
7月 | 19:44 前後 | 19:41 前後 | 19:35 前後 |
8月 | 19:23 前後 | 19:12 前後 | 18:58 前後 |
9月 | 18:39 前後 | 18:24 前後 | 18:08 前後 |
10月 | 17:50 前後 | 17:36 前後 | 17:21 前後 |
11月 | 17:06 前後 | 16:57 前後 | 16:50 前後 |
12月 | 16:45 前後 | 16:45 前後 | 16:48 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問可 | ||
初心者向け | デート向け | ||
寒くない屋内施設 | 車内観賞向け | ||
電車・バス向け | 夜景撮影向け | ||
ドライブ向け |
小生が47都道府県訪問を達成した夜景スポットは実はセリオンで、個人的にも思い入れ深い場所です。秋田県内で知られている夜景スポットは数が限られており、セリオンは数少ない県内の夜景名所として認知されているようです。全高143mのタワーの高さ100mの位置に展望台があり、展望台からは秋田市街地・工業地帯・秋田港と方角によって様々な景観が楽しめます。360度の大パノラマを楽しめる施設でありながら、無料で入場できる展望施設は国内でも珍しく、地元の方々だけでなく観光客も訪れる価値が十分にあるスポットと言えるでしょう。
駐車場 |
無料 (
多数
) |
---|---|
車からの徒歩 | 1分 |
近隣の駅 |
(1)
JR奥羽本線(新庄~青森)「土崎駅」約21分 |
※カーナビでマップコード(MAPCODE)を利用するにはDENSO製の「Navicon」をインストールして下さい。
■ファン さん |
---|
韓国ドラマのIRISで知ってから一度は行きたいと思っていました。 この前、ようやく秋田に旅行に行く予定ができ、辰子姫を見たり武家屋敷を見た日の夜に車でセリオンに来ました。夜景もすっごく綺麗でした☆(2014年06月06日) |
A: 雰囲気が良い場所なので、デートにもおすすめです。
A: 車内から夜景は観賞できません。
A: 近くに駅が無いため、車などでの訪問をおすすめします。
A: 18:51前後の「トワイライトタイム」と呼ばれる時間帯になります。日没の18:24頃を目安に訪問すると空の色の変化も楽しめます。