※「新丸ビル 丸の内ハウス」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
新丸ビルの7階に「丸の内ハウス」と呼ばれるレストランエリアがあり、屋外にはライトアップされた東京駅を眺められる展望テラスがあります。
気象条件 |
本日の日の入りタイム:18:07
本日の夜景ベストタイム:18:27 夜景ベストタイムカレンダー
|
---|---|
|
|
所在地 |
東京都千代田区丸の内1-5-1
地図 |
ジャンル | 展望室・ビル |
設備・環境 |
アイコンの説明
|
営業・観賞時間 | テラス開放時間は23時まで (雨天や強風時は閉鎖の場合あり) |
注意点 | 三脚や脚立を使用した撮影は禁止 |
関連サイト | ABOUT HOUSE |
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 16:54 前後 | 17:02 前後 | 17:11 前後 |
2月 | 17:24 前後 | 17:33 前後 | 17:43 前後 |
3月 | 17:52 前後 | 18:00 前後 | 18:09 前後 |
4月 | 18:18 前後 | 18:26 前後 | 18:34 前後 |
5月 | 18:43 前後 | 18:51 前後 | 18:59 前後 |
6月 | 19:07 前後 | 19:12 前後 | 19:16 前後 |
7月 | 19:17 前後 | 19:16 前後 | 19:11 前後 |
8月 | 19:03 前後 | 18:54 前後 | 18:42 前後 |
9月 | 18:26 前後 | 18:14 前後 | 17:59 前後 |
10月 | 17:43 前後 | 17:30 前後 | 17:17 前後 |
11月 | 17:03 前後 | 16:55 前後 | 16:48 前後 |
12月 | 16:44 前後 | 16:44 前後 | 16:47 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問可 | ||
初心者向け | デート向け | ||
寒くない屋内施設 | 車内観賞向け | ||
電車・バス向け | 夜景撮影向け | ||
ドライブ向け |
東京駅丸の内口の正面にそびえ立つ新丸ビル。ビルの7階には深夜まで営業しているレストランが入居しており、丸ノ内ハウスと呼ばれています。フロアの屋外には展望テラスが設けられており、ライトアップされた東京駅や八重洲口方面を間近で望むことができます。テラスは雰囲気も優れており、仕事帰りや休日のデートでふらっと立ち寄れそうな雰囲気です。警備員も常駐しているようなので、夜間の訪問も安心です。ただし、天候の悪い日は展望テラスが閉鎖されることもあるようなので、注意が必要です。
駐車場 |
有料 (
370台
) |
---|---|
車からの徒歩 | 5分 |
近隣の駅 |
(1)
JR山手線「東京駅」 (2) 東京メトロ千代田線「二重橋前駅」 (3) 東京メトロ丸ノ内線「東京駅」 |
2017年12月にオープンした丸の内側の広場。正面にライトアップされた東京駅を見渡せ、雰囲気も抜群。デートから写真撮影まで幅広いシーンにおすすめです。
皇室の公式行事などに使われる由緒ある道路。真っ正面にライトアップされた東京駅を中心とした夜景が見渡せ、雰囲気も抜群。
丸ビルの5階・屋外にある展望テラスからは東京駅方面を中心とした夜景を眺めることができ、高さは控えめですがライトアップ夜景をゆったりと楽しめます。
2002年に完成した丸の内ビルの36階に展望スペースがあり、丸の内エリアや霞ヶ関を中心とした夜景を眺めることができます。
KITTEの4Fには正面に東京駅が見渡せる部屋があり、歴史を感じながらベンチに座ってゆったりできます。冬の寒い時期でも温かい室内から夜景が見えるのもポイント。