※「たちばな台公園」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
桜の名所としても親しまれている「たちばな台公園」には見晴らし台があり、青葉区内を中心とした住宅街の夜景を観賞できます。
気象条件 |
本日の日の入りタイム:16:57
本日の夜景ベストタイム:17:17 夜景ベストタイムカレンダー
|
---|---|
|
|
所在地 |
神奈川県横浜市青葉区たちばな台1丁目
地図 |
ジャンル | 郊外・公園 |
懐中電灯 | 持参をおすすめ |
設備・環境 |
アイコンの説明
|
関連サイト | 横浜市青葉区 たちばな台公園 |
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 16:55 前後 | 17:03 前後 | 17:13 前後 |
2月 | 17:25 前後 | 17:34 前後 | 17:44 前後 |
3月 | 17:53 前後 | 18:01 前後 | 18:10 前後 |
4月 | 18:19 前後 | 18:27 前後 | 18:35 前後 |
5月 | 18:44 前後 | 18:51 前後 | 18:59 前後 |
6月 | 19:08 前後 | 19:13 前後 | 19:17 前後 |
7月 | 19:18 前後 | 19:16 前後 | 19:12 前後 |
8月 | 19:03 前後 | 18:55 前後 | 18:43 前後 |
9月 | 18:27 前後 | 18:15 前後 | 18:00 前後 |
10月 | 17:44 前後 | 17:31 前後 | 17:18 前後 |
11月 | 17:04 前後 | 16:56 前後 | 16:49 前後 |
12月 | 16:45 前後 | 16:45 前後 | 16:48 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問可 | ||
初心者向け | デート向け | ||
寒くない屋内施設 | 車内観賞向け | ||
電車・バス向け | 夜景撮影向け | ||
ドライブ向け |
青葉区たちばな台1丁目の南端にある「たちばな台公園」は小高い丘に位置し、アスレチックなどの遊具が充実しています。春には桜が咲くことから地元で親しまれています。公園内には青葉区の街を見渡せる見晴らし台があり、木々の間から青葉区内を中心とした夜景を観賞できます。展望エリアはベンチなどの設備が整っていますが、特に夏場は木々が視界を遮ってしまうため、できるだけ秋から冬にかけての訪問をおすすめします。
駐車場 |
無し |
---|---|
入口からの徒歩 | 3分 |
近隣の駅 |
(1)
東急田園都市線「青葉台駅」約20分 |
桜の名所として地元でも親しまれている桜台公園。公園内の見晴台からは青葉区の住宅街夜景を観賞できます。
大手ビール会社のCMにも登場したことで知られる田奈第三公園そばの階段から東急田園都市線と長津田方面の夜景を観賞できます。
1977年(昭和52年)に開園した田奈第二公園には高台があり、田奈駅方面の住宅街夜景を眺めることができます。
見晴らしの良い高台にある公園。公園内からは大場町を中心とした住宅街の夜景が広がります。
長津田駅の南方向にある広大な公園からは長津田エリアの住宅街の夜景を眺めることができます。高度はそれほどありませんが、雰囲気が良く落ち着いて夜景を楽しめます。