※「多賀山公園」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
鹿児島駅から車で5分程度と好立地な場所にある多賀山公園からは、鹿児島港方面を中心とした夜景が観賞できます。
気象条件 |
本日の日の入りタイム:18:18
本日の夜景ベストタイム:18:38 夜景ベストタイムカレンダー
|
---|---|
|
|
所在地 |
鹿児島県鹿児島市清水町32
地図 |
ジャンル | 郊外・公園 |
設備・環境 |
アイコンの説明
|
関連サイト | 鹿児島県 多賀山公園 |
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 17:41 前後 | 17:48 前後 | 17:57 前後 |
2月 | 18:08 前後 | 18:16 前後 | 18:25 前後 |
3月 | 18:32 前後 | 18:38 前後 | 18:45 前後 |
4月 | 18:53 前後 | 18:59 前後 | 19:06 前後 |
5月 | 19:14 前後 | 19:20 前後 | 19:27 前後 |
6月 | 19:34 前後 | 19:38 前後 | 19:42 前後 |
7月 | 19:43 前後 | 19:42 前後 | 19:39 前後 |
8月 | 19:31 前後 | 19:24 前後 | 19:14 前後 |
9月 | 19:00 前後 | 18:48 前後 | 18:35 前後 |
10月 | 18:21 前後 | 18:10 前後 | 17:58 前後 |
11月 | 17:46 前後 | 17:39 前後 | 17:33 前後 |
12月 | 17:31 前後 | 17:31 前後 | 17:34 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問可 | ||
初心者向け | デート向け | ||
寒くない屋内施設 | 車内観賞向け | ||
電車・バス向け | 夜景撮影向け | ||
ドライブ向け |
桜の名所として地元で愛されている多賀山公園は鹿児島駅から車で5分程度と好立地な場所にあり、日露戦争で活躍した東郷平八郎の銅像が設置されています。公園は高台になっており、鹿児島港方面を中心とした夜景を園内のいたるところから観賞できます。駐車場から展望広場までは少々歩きますが、街灯があるため安心して訪問できそうです。
駐車場 |
無料 (
多数
) |
---|---|
車からの徒歩 | 2分 |
アクセス方法 | [車]JR「鹿児島駅」から5分 |
近隣の駅 |
(1)
JR鹿児島本線(川内~鹿児島)「鹿児島駅」約15分 |
明治時代に西郷隆盛率いる薩摩軍と新政府軍が戦った場所で知られる城山は歴史を感じさせる雰囲気があり、観光地としても有名なようです。
2008年にオープンした溶岩なぎさ公園には全長100mの足湯があり、日中であれば足湯に入りながら桜島や鹿児島港を見渡せます。夜は展望台から鹿児島港の夜景を...
かつては島だった烏島。溶岩の上にある展望台からは対岸にある鹿児島市や指宿市方面の夜景を見渡せます。
県庁の18階には自由に出入りできる展望室が設けられており、鹿児島市内・桜島を中心とした景観を楽しめます。夜になるとカップルはもちろん、ファミリーにもお勧め...
長渕剛のコンサートが開催されたことで有名な赤水展望広場からは対岸の鹿児島市内の夜景を観賞できます。駐車場から歩いてすぐの場所に展望広場があり、初心者にもお...