※「多摩川見晴らし公園」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
多摩川沿いにある眺望の優れた公園からはベンチに座って、対岸の東京都内を中心とした夜景が観賞できます。天気が良ければ東京タワーも見え、デートにもおすすめです。
気象条件 |
本日の日の入りタイム:18:30
本日の夜景ベストタイム:18:55 夜景ベストタイムカレンダー
|
---|---|
|
|
所在地 |
神奈川県川崎市幸区幸町3丁目
地図(Google Map) |
ジャンル | |
設備・環境 |
アイコンの説明
|
関連サイト | 川崎市の多摩川の広場・公園 |
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 17:07 前後 | 17:14 前後 | 17:23 前後 |
2月 | 17:35 前後 | 17:44 前後 | 17:53 前後 |
3月 | 18:01 前後 | 18:09 前後 | 18:17 前後 |
4月 | 18:27 前後 | 18:35 前後 | 18:44 前後 |
5月 | 18:54 前後 | 19:02 前後 | 19:11 前後 |
6月 | 19:20 前後 | 19:25 前後 | 19:29 前後 |
7月 | 19:30 前後 | 19:28 前後 | 19:23 前後 |
8月 | 19:13 前後 | 19:04 前後 | 18:52 前後 |
9月 | 18:35 前後 | 18:22 前後 | 18:07 前後 |
10月 | 17:51 前後 | 17:39 前後 | 17:26 前後 |
11月 | 17:13 前後 | 17:05 前後 | 16:59 前後 |
12月 | 16:56 前後 | 16:56 前後 | 16:59 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問可 | ||
初心者向け | デート向け | ||
寒くない屋内施設 | 車内観賞向け | ||
電車・バス向け | 夜景撮影向け | ||
ドライブ向け |
多摩川見晴らし公園は高層マンションに隣接した河川沿いの公園で、名前の通り眺望が優れており、多摩川沿いに建つ高層マンションの明かりが中心となりますが、遠くには東京タワーまで見えるほど視界が優れています。開放感ある公園にはベンチもあり、ベンチに座ってゆったりと夜景を観賞できます。夜間でも街灯で照らされているため雰囲気も良く、川崎駅からも少し遠いですが徒歩圏にあるので、デート帰りに立ち寄ってみるのもおすすめです。
駐車場 |
無し |
---|---|
入口からの徒歩 | 1分 |
近隣の駅 |
(1)
京急本線「京急川崎駅」約10分 (2) JR南武線「川崎駅」約12分 |
池上会館の屋上にある展望台は19時までと利用時間が短いものの、夏以外の時期であれば大田区・川崎方面の夜景が広範囲に見渡せます。
大田区の公共施設である池上会館からは蒲田や川崎周辺の夜景を眺められ、天候が良ければ展望台から横浜ランドマークタワーを見渡すこともできます。
2009年に完成した4代目の潮見橋は歩道がゆったりとしており、鶴見川を中心に鶴見区の住宅街夜景を観賞できます。
JR鶴見線昭和駅からアクセスの良い扇橋からは南渡田運河を中心に川崎の工場夜景を楽しめます。
JR鶴見線・扇町駅から徒歩5分程度の場所にある穴場スポット。昭和電工のガスタンクやパイプラインが間近で眺められ、重圧感さえ感じる工場の稼働音がよりリアルさ...
■w さん |
---|
夕方に通ると雑種みたいな茶色のチワワを連れたチビポチゃブスの60代のbbaが、暇なようで毎日のように犬の散歩を装って立ち話しているのでお勧めできない。 3時間はいるw 異様に凝視されて、我が物顔で道も塞いで、威張っている。 (2017年09月13日) |
A: 雰囲気が良い場所なので、デートにもおすすめです。
A: 車内から夜景は観賞できません。
A: 最寄り駅から歩きますが、問題ないでしょう。
A: 18:45前後の「トワイライトタイム」と呼ばれる時間帯になります。日没の18:20頃を目安に訪問すると空の色の変化も楽しめます。