※「テラスモール湘南 ピクニックテラス」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
JR辻堂駅前にある大規模なショッピングモール。4階にあるピクニックテラスは視界が開けており、辻堂駅前を中心に遠くは藤沢駅方面まで夜景が見渡せます。
気象条件 |
本日の日の入りタイム:16:47
本日の夜景ベストタイム:17:07 夜景ベストタイムカレンダー
|
---|---|
神奈川県-横浜の天気(11:00 発表)
[今日] 曇時々晴
[明日] 曇のち雨
|
|
所在地 |
神奈川県藤沢市辻堂神台一丁目3番1号
地図 |
ジャンル | 展望室・ビル |
設備・環境 |
アイコンの説明
|
営業・観賞時間 | テラスモール湘南の公式サイトを参考 |
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 17:00 前後 | 17:08 前後 | 17:17 前後 |
2月 | 17:30 前後 | 17:39 前後 | 17:49 前後 |
3月 | 17:58 前後 | 18:06 前後 | 18:15 前後 |
4月 | 18:25 前後 | 18:32 前後 | 18:40 前後 |
5月 | 18:49 前後 | 18:56 前後 | 19:04 前後 |
6月 | 19:13 前後 | 19:17 前後 | 19:21 前後 |
7月 | 19:22 前後 | 19:20 前後 | 19:16 前後 |
8月 | 19:07 前後 | 18:58 前後 | 18:46 前後 |
9月 | 18:30 前後 | 18:18 前後 | 18:03 前後 |
10月 | 17:47 前後 | 17:35 前後 | 17:22 前後 |
11月 | 17:08 前後 | 17:00 前後 | 16:54 前後 |
12月 | 16:50 前後 | 16:50 前後 | 16:53 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問可 | ||
初心者向け | デート向け | ||
寒くない屋内施設 | 車内観賞向け | ||
電車・バス向け | 夜景撮影向け | ||
ドライブ向け |
テラスモール湘南は2011年にオープンした比較的新しいショッピングモール。シネコンも入居しており、約280の店舗が入っています。4階建ての施設となっており、4階フロアの東側にはピクニックテラスと呼ばれる、開放感あるテラスが設けられています。ピクニックテラスにはテーブルが設けられており、読書やお茶をしながらゆったりと過ごせそうな空間となっています。高度はそれほどありませんが、眺望も期待でき、辻堂駅前を中心に遠くは藤沢駅方面の街明かりも見渡せます。
ちなみにフードコート内には江ノ島では有名なシラス丼の名店「とびっちょ」が入っています。運が良ければ生しらす丼が食べられることもあり、いつも混雑していますが、江ノ島気分を気軽に味わえるのも魅力です。
駐車場 |
有料 料金:1時間まで無料 |
---|---|
近隣の駅 |
(1)
JR東海道本線(東京~熱海)「辻堂駅」北口直結 |
江ノ島方面が見渡せる丘陵地に整備された公園。見晴台と真下にある歩道沿いから夜景を観賞できます。
藤沢本町駅西口からすぐの丘陵地に広がる公園。公園の北側にある「かざはや広場」からは藤沢市内の住宅地を中心とした夜景を観賞できます。
ゴルフ上の正門付近にある視界の開けたビューポイント。道路から茅ヶ崎方面の夜景を観賞できます。
江の島・湘南エリアのシンボルとして親しまれている江の島シーキャンドルからは江の島大橋を中心とした夜景を一望することができ、観光名所・デートスポットとして高...
江の島サムエル・コッキング苑内にあるマイアミビーチ広場からは江の島大橋を中心とした夜景を眺めることができ、広場に併設されたカフェからも江の島エリアの夜景を...