※「桃花橋ループ」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
ループ橋を上りきった右手に小さな展望公園があり、公園からは甲府盆地の夜景を観賞できます。雰囲気もよく、夜景デートにもおすすめです。
気象条件 |
本日の日の入りタイム:18:11
本日の夜景ベストタイム:18:31 夜景ベストタイムカレンダー
|
---|---|
|
|
所在地 |
山梨県南アルプス市板野
地図 |
ジャンル | 山・パノラマ |
車内観賞 | 一部可 |
設備・環境 |
アイコンの説明
|
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 07:59 前後 | 08:07 前後 | 08:16 前後 |
2月 | 08:29 前後 | 08:38 前後 | 08:48 前後 |
3月 | 08:57 前後 | 09:05 前後 | 09:13 前後 |
4月 | 09:23 前後 | 09:31 前後 | 09:39 前後 |
5月 | 09:48 前後 | 09:55 前後 | 10:03 前後 |
6月 | 10:12 前後 | 10:17 前後 | 10:21 前後 |
7月 | 10:22 前後 | 10:20 前後 | 10:16 前後 |
8月 | 10:07 前後 | 09:59 前後 | 09:47 前後 |
9月 | 09:31 前後 | 09:18 前後 | 09:04 前後 |
10月 | 08:48 前後 | 08:35 前後 | 08:22 前後 |
11月 | 08:08 前後 | 08:00 前後 | 07:53 前後 |
12月 | 07:49 前後 | 07:49 前後 | 07:52 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問可 | ||
初心者向け | デート向け | ||
寒くない屋内施設 | 車内観賞向け | ||
電車・バス向け | 夜景撮影向け | ||
ドライブ向け |
高さ23.5mのループ橋となっている桃花橋。橋を上りきった右手に小さな展望公園があり、日中であれば遠くに富士山を見渡すことができます。夜になると甲府盆地の夜景が浮かび上がり、広範囲に渡って美しい夜景を観賞できます。公園から眺めるループ橋が良いアクセントになっており、まるで都会の高速道路の夜景を眺めている化のような気分に。公園にはベンチがあり、街灯でも照らされているので安心して夜景を楽しめる雰囲気となっています。白根ICからのアクセスも良く、夜景ドライブのデートコースにもおすすめです。
駐車場 |
無料 (
約3台
) |
---|---|
車からの徒歩 | 0分 |
近隣の駅 |
夜桜のライトアップが楽しめる御崎神社に隣接する公園。東屋の付近から甲府盆地の夜景を観賞できる穴場スポットとなっています。
高台にある大型分譲地付近の道路から車を停めて南アルプス市を中心とした甲府盆地の夜景を観賞できます。
城山の麓の車道から車を停め、南アルプス市を中心とした夜景を車内から観賞できます。夜間は車の通行がほとんどないため、周囲を気にせず夜景を楽しめるでしょう。
大公寺の手前に東屋があり、甲斐市から韮崎市まで広範囲にわたって夜景を観賞できます。高度が低いため、スケールは控えめです。
栗ノ木尾橋の歩道から南アルプス市方面の夜景を観賞できます。夜間は車の通行もほとんどなく、周囲を気にせず夜景を楽しめるでしょう。