※「豊洲六丁目公園」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
東雲運河沿いに整備された広大な公園。高層マンションの明かりや運河に反射した光が美しく、散歩やデートにもおすすめ。
気象条件 |
本日の日の入りタイム:18:06
本日の夜景ベストタイム:18:26 夜景ベストタイムカレンダー
|
---|---|
|
|
所在地 |
東京都江東区豊洲6丁目
地図 |
ジャンル | 郊外・公園 |
設備・環境 |
アイコンの説明
|
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 16:54 前後 | 17:02 前後 | 17:11 前後 |
2月 | 17:24 前後 | 17:33 前後 | 17:43 前後 |
3月 | 17:52 前後 | 18:00 前後 | 18:08 前後 |
4月 | 18:18 前後 | 18:26 前後 | 18:34 前後 |
5月 | 18:43 前後 | 18:51 前後 | 18:58 前後 |
6月 | 19:07 前後 | 19:12 前後 | 19:16 前後 |
7月 | 19:17 前後 | 19:15 前後 | 19:11 前後 |
8月 | 19:02 前後 | 18:54 前後 | 18:42 前後 |
9月 | 18:26 前後 | 18:13 前後 | 17:59 前後 |
10月 | 17:43 前後 | 17:30 前後 | 17:17 前後 |
11月 | 17:03 前後 | 16:55 前後 | 16:48 前後 |
12月 | 16:44 前後 | 16:44 前後 | 16:47 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問可 | ||
初心者向け | デート向け | ||
寒くない屋内施設 | 車内観賞向け | ||
電車・バス向け | 夜景撮影向け | ||
ドライブ向け |
東京電力の変電所に隣接する広大な公園。円形の芝生広場が特徴的で、敷地面積が16,000平方メートルと広く、開放感があります。東雲運河沿いには遊歩道が整備されており、ベンチに座ってゆったり過ごしたり、豊洲ワンダーワーフの高層マンションを眺められます。夜景観賞がメインの公園ではありませんが、雰囲気が良いため、散歩やデートを楽しむのにおすすめです。一段高い場所から夜景を楽しむなら北西方向にある「晴海大橋」の歩道もおすすめです。
駐車場 |
無し(近隣の有料駐車場を利用) |
---|---|
車からの徒歩 | 5分 |
近隣の駅 |
(1)
ゆりかもめ「新豊洲駅」約5分 |
※カーナビでマップコード(MAPCODE)を利用するにはDENSO製の「Navicon」をインストールして下さい。
東雲運河をまたぐ橋の歩道からは東雲エリアや豊洲ワンダーワーフの高層マンション群を一段高い場所から見渡せます。
東雲運河沿いに整備された遊歩道からは豊洲・東雲方面が見渡せます。運河の水面に反射した光も美しく、ベンチに座ってゆったりと夜景を楽しめます。
豊洲の高層マンション街からも徒歩圏にある小さな公園ですが、雰囲気が良く、ベンチや階段に座って東雲方面の夜景をゆったりと観賞できます。
ゆりかもめ「有明テニスの森」駅から徒歩圏にあるビューポイント。歩道からはレインボーブリッジを中心にお台場方面の夜景が広がります。
豊洲エリアにある春海橋公園は広大な海上公園となっており、ガスの科学館前からは晴海・月島方面を中心とした夜景を観賞できます。