※「鷲ヶ峰コスモスパーク」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
鷲ヶ峰は標高586.2mの高さを誇り、広々とした展望台からは和歌山県内の吉備町・湯浅町方面から和歌山市方面までの大パノラマ夜景を楽しめ、天気の良い日は淡路島・徳島県までの眺望が可能です。
気象条件 |
本日の日の入りタイム:18:27
本日の夜景ベストタイム:18:47 夜景ベストタイムカレンダー
|
---|---|
|
|
所在地 |
和歌山県有田川町長谷244-2
地図 |
ジャンル | 山・パノラマ |
車内観賞 | 一部可 |
懐中電灯 | 持参をおすすめ |
設備・環境 |
アイコンの説明
|
注意点 | 道路が狭いので運転には気をつけて下さい。 |
関連サイト | 有田川町 鷲ヶ峰コスモスパーク |
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 17:16 前後 | 17:24 前後 | 17:33 前後 |
2月 | 17:45 前後 | 17:54 前後 | 18:03 前後 |
3月 | 18:11 前後 | 18:19 前後 | 18:27 前後 |
4月 | 18:36 前後 | 18:43 前後 | 18:50 前後 |
5月 | 18:59 前後 | 19:06 前後 | 19:13 前後 |
6月 | 19:21 前後 | 19:26 前後 | 19:30 前後 |
7月 | 19:31 前後 | 19:30 前後 | 19:26 前後 |
8月 | 19:17 前後 | 19:09 前後 | 18:58 前後 |
9月 | 18:43 前後 | 18:31 前後 | 18:17 前後 |
10月 | 18:01 前後 | 17:49 前後 | 17:37 前後 |
11月 | 17:24 前後 | 17:16 前後 | 17:10 前後 |
12月 | 17:06 前後 | 17:06 前後 | 17:09 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問可 | ||
初心者向け | デート向け | ||
寒くない屋内施設 | 車内観賞向け | ||
電車・バス向け | 夜景撮影向け | ||
ドライブ向け |
鷲ヶ峰は標高586.2mの高さを誇り、広々とした展望台からは和歌山県内の吉備町・湯浅町方面から和歌山市方面までの大パノラマ夜景を楽しめ、天気の良い日は淡路島・徳島県までの眺望が可能です。展望台には風力発電から美しいモニュメントまであり、訪れた人を楽しませてくれることでしょう。ただ、アクセスが悪く、展望台までたどり着くまで苦労しますが、頂上に着けば苦労を忘れるぐらいの美しい夜景を望めます。
駐車場 |
無料 (
約20台
) |
---|---|
車からの徒歩 | 0分 |
近隣の駅 |
■イケタニ さん |
---|
今年はいつもより早く咲いています 8日に行きましたが 満開状態でしたよ(2009年09月14日) |
■そら さん |
夜景を観に、好きな人と2人で行って来ました。 綺麗でしたが山の上なので6月なのに風が吹くとちょい寒かった・・・(+o+) でも車の中からでも観れたのでよかったです^^ 蛍も飛んでて、ウサギもいてて、なにかとおもしろかったです♪ 険しい道と聞いてたので不安でしたが、思ってたよりはマシでした。 分かれ道には看板もあったので迷わず行けましたよ(^^)v ただ動物がひょっこり出てくるので、スピードの出しすぎは絶対にやめてください。(2008年06月24日) |
■今日はいい天気 さん |
今日の昼間、コスモスを見に行きました。 ほぼ毎年通ってます(^^)<br>今年は台風の直撃もなく、かなりイイ感じに咲いていましたよ♪<br>みなさん、有田川町のHPで開花チェックしているんでしょうか?<br>例年より車が多くて、往復の道のりは(対向が)大変でした。。。(2006年10月08日) |
■けろちゃん さん |
高速から見える風車を眺めながら、いつか行ってみたいと思いながら数年。今日やっと風車の下からすごくきれいな景色を見ることができました。地の島とかが一望できてすごく感動的でした。ここにたどりつくまでの道のり(帰りの道もそれに負けず劣らず)の凄まじいこと! 夜景もキレイみたいですが、このホームページで見るだけにしときます。夜景を見たあと生きて帰る自信がないので。(2005年09月24日) |
吉備町の夜景スポットでは鷲ヶ峰コスモスパークが有名ですが、この千葉山からも吉備町を中心とした夜景を一望できます。
有名夜景スポット「みかんの丘」の手前にある小さな空き地がビューポイント。みかんの丘が混雑している時に訪問するのがおすすめです。
有田川町の夜景が見渡せる絶好のビューポイント。車を停めて車内からゆったりと夜景を楽しめるロケーションも魅力です。
和歌山の朝日・夕陽100選にも選定されている森林公園雨の森には大きな駐車場があり、一部は車内から夜景を観賞することが出ます。
駐車場の横にある階段を3分程上るとベンチの設けられた展望台が見え、展望台からは視界一面に海南市・和歌山市の夜景が広がります。