※「鷲羽山 山頂」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 08:20 前後 | 08:28 前後 | 08:37 前後 |
2月 | 08:49 前後 | 08:58 前後 | 09:08 前後 |
3月 | 09:16 前後 | 09:24 前後 | 09:32 前後 |
4月 | 09:41 前後 | 09:48 前後 | 09:56 前後 |
5月 | 10:05 前後 | 10:12 前後 | 10:20 前後 |
6月 | 10:28 前後 | 10:33 前後 | 10:36 前後 |
7月 | 10:38 前後 | 10:36 前後 | 10:32 前後 |
8月 | 10:24 前後 | 10:15 前後 | 10:04 前後 |
9月 | 09:49 前後 | 09:36 前後 | 09:22 前後 |
10月 | 09:07 前後 | 08:54 前後 | 08:41 前後 |
11月 | 08:28 前後 | 08:20 前後 | 08:14 前後 |
12月 | 08:10 前後 | 08:10 前後 | 08:13 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問可 | ||
初心者向け | デート向け | ||
寒くない屋内施設 | 車内観賞向け | ||
電車・バス向け | 夜景撮影向け | ||
ドライブ向け |
鷲羽山は瀬戸内海を一望できる標高133mの山で、連日多くの観光客が訪れます。駐車場やレストハウスなどの設備も充実していますが、夜景の最も美しい山頂までは徒歩で10分~15分ほどかかるので夜景初心者には向かないかもしれません。しかし、山頂から望む瀬戸大橋のライトアップは美しく、特に夕方から日没にかけての時間が最も綺麗に見えます。迫力ある瀬戸大橋を見下ろすような形で観賞できる場所はここだけなので、機会があれば是非訪れてみて欲しいです。ただし、瀬戸大橋のライトアップは原則として土曜の夜とイベント日だけになります。詳しくはライトアップの案内を参考にしてください。
駐車場 |
無料 (
多数
) |
---|---|
車からの徒歩 | 12分 |
近隣の駅 |
※カーナビでマップコード(MAPCODE)を利用するにはDENSO製の「Navicon」をインストールして下さい。
■やまゆき さん |
---|
たぶんですが瀬戸大橋を眺められる夜景スポットの中では、ここがナンバーワンだと思います。歩くのも大変だし、苦労もするけど。デートで行くならある程度親しくなってからがいいでしょうねー(2015年10月24日) |
瀬戸大橋について学べる ビジターセンターの付近は眺望が開けており、瀬戸大橋のライトアップ夜景を観賞できます。
瀬戸大橋のライトアップを観賞できる公園として有名ですが、週末の日中は多くの観光客・カップルで賑わっています。観光バスも入れるぐらいの大きな駐車場から徒歩で...
瀬戸大橋真下の海際にある公園で、間近で瀬戸大橋を眺めることができるだけでなく、天候の良い日は香川県側の眺望を楽しめます。
祇園神社の駐車場前にある歩道がビューポイント。少し距離がありますが、ライトアップされた瀬戸大橋を観賞できます。
瀬戸大橋架橋を記念して計画された総合公園。園内には視界の開けた場所があり、ライトアップされた瀬戸大橋を眺めることができます。夜間に訪れる人は少なく、穴場ス...