龍河洞スカイラインにある整備された展望台。駐車場から歩いて数分の場所にあり、視界はやや狭いですが、広範囲に夜景を見渡せます。
龍河洞スカイラインの入口付近にある停車スペースがビューポイント。小規模ですが、のいちIC方面の夜景が見渡せます。
潮見台3号公園付近のバス乗り場は、高台になっており、遠くに南国市方面を見渡せます。夜間は車内からも夜景を楽しめます。
潮見台2号公園より少し下った場所にある公園で、滑り台の上から南国市を中心とした東方向の夜景を観賞できます。
潮見台エリアで最大級の夜景スポット。アクセスは困難ですが、高知県内では五台山に次ぐスケールの夜景が見渡せます。
五台山の展望台手前に整備された駐車場からは、高知市内の夜景を車内からも楽しめるため、寒い時期も安心です。
高知県内はもちろん、四国で最大規模のスケールを誇る夜景スポットです。駐車場から徒歩で数分の場所に展望台があり、大パノラマを楽しめます。
桟橋通の6丁目にある埠頭からは、間近に太平洋セメント 土佐工場を見渡せます。
県道16号線沿いにある階段付近からは、高知市内の夜景を観賞でき、夜景マニア向けの穴場スポットと言えます。
2008年に完成した高さ7mの展望台からは、高知市内を360度見渡せるものの、視界が狭いのが惜しいところです。