[ 大阪府阪南市 ] 郊外・公園山・パノラマ
阪南スカイタウンは海と山に囲まれた自然環境の充実したニュータウンです。サンヒル阪南の方向に向かうとロータリー状の駐車スペースがあり、フェンス越しになりますが桃の木台と関空を中心とした夜景を望めます。
夜景スポット詳細
※投稿された思い出はリアルタイムに反映されます。投稿して反映されない場合はブラウザを再読み込みしてください。
名前:くぅさん 2017年02月18日 |
---|
展望台はまだ封鎖されているのですか? わかる方、教えてください! |
名前:ななしさん 2016年07月02日 |
なんで封鎖されてるんですか?いつまでですか?知っている人教えてください。8月末に行こうと思っています。 |
名前:ksさん 2016年06月29日 |
彼女と来ようと下見に行きましたが、展望台への階段が鉄パイプで封鎖されていました。 行きたかったので残念… |
名前:たくやさん 2014年06月14日 |
展望広場まで上るのはちょっと大変だけど、疲れが吹き飛ぶほどの美しい夜景がここにあります。 |
名前:かずりんさん 2009年05月10日 |
今度、誕生日に元カレと行きたいと思います。 やり直せるといいな。。。 |
名前:慎二さん 2008年02月12日 |
まじ最高超やった?テ今度彼女連れて行きます????(((^^; 元彼と行った時にこんなくさい台詞を行ってしまいました笑[夜景綺麗やな(((^^;)??こんな綺麗な日々が毎日続くといいな?チ彼女は:[そやな。こんな日々が続いたら幸せやな?x[でも夜景を見てるお前の方が綺麗やで?c]彼女:[またぁ~笑生まれて来てごめんな!彼女:[あんたで良かった??[こんな風にお前の前に現れて良かったんかな?俺は...]彼女[いいに決まってるやん。これからも宜しくね][おおきにな。あの?cに向かって愛を誓おうな?x]彼女:[うわぁ~まじくさい台詞笑 |
名前:きょうへいさん 2006年07月09日 |
友人に教えてもらって行って来ました。金曜深夜、ロータリーでは数台の<br>車が乗車したまま見ていましたが、展望台に上がらないと価値は無いでしょう。しかし展望台への上がりは想像以上にキツく、サンダル女性にはちょっとツラいです。同伴男性の気遣いが試されます。懐中電灯は必携。<br>のぼりルートは複数あってくらいと迷いますが、長いコンクリ斜面を登ってからは階段の連続です。頂上でも中腹でもたいして景色は変わりませんから、よく見えるところで止まって、降りたほうがラクだと思います。 |
名前:チャイさん 2005年04月13日 |
今から15年ほど前に、この場所の近くの女性とお付き合いしていました。そのころには「スカイタウン」はありませんでしたが彼女に会いに行った帰りなどに、この近くまで夜景をひとりで見に来たこともあります。結局、彼女とは別れる事になりましたがここの夜景は今でも心に残っています う~ん、懐かしい |
名前:てふてふさん 2005年03月12日 |
青春をすごした。今から8年前 |
名前:kinkoさん 2005年03月12日 |
今桃の木台に住んで、9年目ですが、こんな夜景とは知らなかったなぁ |
名前:三十路さん 2004年10月09日 |
大阪の良さを感じた。 |