※「山家城址散策路 見晴らし台」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
足場のやや悪い散策路を3分ほど上った場所に眺望の優れた広場があり、山形市内の夜景を見渡せます。
気象条件 | |
---|---|
本日の日の入りタイム:16:19
本日の夜景ベストタイム:16:47 夜景ベストタイムカレンダー
|
|
所在地 |
山形県山形市上山家町
地図(Google Map) |
ジャンル | |
懐中電灯 | 持参必須 |
設備・環境 |
アイコンの説明 ※ |
関連サイト |
http://www.yamagata-community.jp/~suzukawa/rekishi... |
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 16:58 前後 | 17:05 前後 | 17:15 前後 |
2月 | 17:28 前後 | 17:37 前後 | 17:48 前後 |
3月 | 17:57 前後 | 18:06 前後 | 18:16 前後 |
4月 | 18:27 前後 | 18:36 前後 | 18:46 前後 |
5月 | 18:57 前後 | 19:06 前後 | 19:16 前後 |
6月 | 19:26 前後 | 19:32 前後 | 19:36 前後 |
7月 | 19:37 前後 | 19:35 前後 | 19:29 前後 |
8月 | 19:18 前後 | 19:07 前後 | 18:54 前後 |
9月 | 18:36 前後 | 18:22 前後 | 18:06 前後 |
10月 | 17:48 前後 | 17:35 前後 | 17:21 前後 |
11月 | 17:07 前後 | 16:58 前後 | 16:51 前後 |
12月 | 16:47 前後 | 16:47 前後 | 16:50 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問できる | ||
初心者向け | デート向け | ||
室内から見える | クルマから見える | ||
電車・バスで行く | 写真撮影向け | ||
夜景ドライブ向け |
駐車場 |
無料
(
数台
) |
---|---|
車からの徒歩 | 約3分 |
近隣の駅 |
※カーナビでマップコード(MAPCODE)を利用するにはDENSO製の「Navicon」をインストールして下さい。
山形駅西口から徒歩1分の場所にある超高層ビルの24階に展望ロビーが設けられており、2ヶ所ある展望ロビーからは360度の夜景が楽しめます。
市街地からもほど近い場所にある悠創の丘からは山形市内を中心とした夜景を眺められ、雰囲気も良いため夜景デートにもお勧めです。
山形市街地からも近く、アクセスもしやすい場所にあることから初心者も安心して訪れられる展望所だと言えるでしょう。
展望広場からは山形市内の夜景を一望でき、遠方からでも訪れる価値があるほどの美しい眺望が期待できます。
山形市街地から車で20分程度の好アクセスな場所にあり、日中は家族客で賑わいを見せます。
A: 付き合って日の浅いカップルには少しおすすめしづらいです。
A: 車内から夜景は観賞できません。
A: 近くに駅が無いため、電車での訪問は困難です。
A: 18:47前後の「トワイライトタイム」と呼ばれる時間帯になります。日没の18:21頃を目安に訪問すると空の色の変化も楽しめます。