※「横手公園」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
横手公園にある横手城は1868年の戊辰戦争で落城し、現在は天守閣様式の展望台が整備され、夜間はライトアップされています。展望台は16時30分までの開館となるため、残念ながら夜景観賞はできませんが、展望台の手前にある駐車場からは横手市内の夜景が見渡せます。夜景自体は小規模ですが、公園内には暖色系の街灯もあり、安心して訪問できる雰囲気となっています。自販機やトイレも整備されており、横手城レストハウスでは夜間も食事も楽しめるようなので、ドライブデートにも良さそうです。
横手公園からは横手市内の街明かりと、横手城のライトアップが見渡せます。雰囲気も良く、デートやドライブにもおすすめ。
気象条件 | |
---|---|
本日の日の入りタイム:16:16
本日の夜景ベストタイム:16:44 夜景ベストタイムカレンダー
|
|
所在地 |
秋田県横手市城山町2
地図(Google Map) |
ジャンル | |
懐中電灯 | 持参をおすすめ |
設備・環境 |
アイコンの説明 ※ |
営業・観賞時間 | 展望台(16時30分閉館)のみ12月1日~3月31日は冬季休館 |
関連サイト |
https://www.city.yokote.lg.jp/shisetsu/1005520/100... |
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 16:54 前後 | 17:02 前後 | 17:12 前後 |
2月 | 17:25 前後 | 17:35 前後 | 17:46 前後 |
3月 | 17:56 前後 | 18:05 前後 | 18:15 前後 |
4月 | 18:27 前後 | 18:37 前後 | 18:47 前後 |
5月 | 18:59 前後 | 19:08 前後 | 19:18 前後 |
6月 | 19:29 前後 | 19:35 前後 | 19:39 前後 |
7月 | 19:40 前後 | 19:38 前後 | 19:31 前後 |
8月 | 19:20 前後 | 19:09 前後 | 18:55 前後 |
9月 | 18:37 前後 | 18:22 前後 | 18:06 前後 |
10月 | 17:48 前後 | 17:34 前後 | 17:19 前後 |
11月 | 17:05 前後 | 16:56 前後 | 16:48 前後 |
12月 | 16:44 前後 | 16:44 前後 | 16:47 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問できる | ||
初心者向け | デート向け | ||
室内から見える | クルマから見える | ||
電車・バスで行く | 写真撮影向け | ||
夜景ドライブ向け |
駐車場 |
無料
(
多数
) |
---|---|
車からの徒歩 | 約0分 |
近隣の駅 |
(1)
JR奥羽本線(新庄~青森)
「
横手駅
」
|
A: 雰囲気が良い場所なので、デートにもおすすめです。
A: 車内から夜景は観賞できませんが、車から降りて少し歩いた場所から夜景が見えるでしょう。
A: 近くに駅がありますが、歩く時間は公式サイトなどを確認してください。
A: 16:44前後の「トワイライトタイム」と呼ばれる時間帯になります。日没の16:16頃を目安に訪問すると空の色の変化も楽しめます。