※「絵下山公園展望広場」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
広島では有名な絵下山公園では夜景を観賞できる場所が3箇所程あり、今回紹介する展望広場からは広島湾周辺のパノラマ夜景を一望できます。
気象条件 |
本日の日の入りタイム:16:56
本日の夜景ベストタイム:17:16 夜景ベストタイムカレンダー
|
---|---|
広島県-広島の天気(11:00 発表)
[今日] 晴時々曇
[明日] 晴れ
|
|
所在地 |
広島県広島市安芸区矢野町
地図 |
ジャンル | 山・パノラマ |
車内観賞 | 一部可 |
懐中電灯 | 持参必須 |
設備・環境 |
アイコンの説明
|
注意点 | 道が狭いので運転には気をつけて下さい。 |
関連サイト | ひろしまナビゲーター 絵下山公園 |
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 08:27 前後 | 08:34 前後 | 08:44 前後 |
2月 | 08:56 前後 | 09:05 前後 | 09:14 前後 |
3月 | 09:22 前後 | 09:30 前後 | 09:38 前後 |
4月 | 09:47 前後 | 09:54 前後 | 10:02 前後 |
5月 | 10:10 前後 | 10:17 前後 | 10:25 前後 |
6月 | 10:33 前後 | 10:38 前後 | 10:42 前後 |
7月 | 10:43 前後 | 10:42 前後 | 10:37 前後 |
8月 | 10:29 前後 | 10:21 前後 | 10:10 前後 |
9月 | 09:54 前後 | 09:42 前後 | 09:28 前後 |
10月 | 09:12 前後 | 09:00 前後 | 08:48 前後 |
11月 | 08:34 前後 | 08:26 前後 | 08:20 前後 |
12月 | 08:17 前後 | 08:16 前後 | 08:19 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問可 | ||
初心者向け | デート向け | ||
寒くない屋内施設 | 車内観賞向け | ||
電車・バス向け | 夜景撮影向け | ||
ドライブ向け |
広島では有名な絵下山公園では夜景を観賞できる場所が3箇所程あり、今回紹介する展望広場からは広島湾周辺のパノラマ夜景を一望できます。特に広島市中心部と、広島大橋・海田大橋のライトアップが美しく、灰ヶ峰・黄金山と同様にお勧めできる場所です。
駐車場 |
駐車スペース |
---|---|
車からの徒歩 | 3分 |
近隣の駅 |
※カーナビでマップコードを利用するにはDENSO製の「Navicon」をインストールして下さい。
絵下山の山頂駐車場にある岩場からは黄金山や広島大橋を中心とした夜景が視界一面に広がります。
広島県内で最大級の夜景が楽しめる愛宕神社。神社に併設された展望デッキからは広島市中心部を一望でき、苦労してでも訪れる価値がある眺望が期待できます。
安芸郡海田町から熊野町までを結ぶ総延長3.8kmの串掛林道からは広島市内を中心とした夜景を観賞できます。
テニスコートやグランドなどがある月ヶ丘公園には展望スペースがあり、矢野を中心とした住宅街の夜景を観賞できます。
坂駅から北西におよそ2kmの海岸からは海田大橋と広島大橋のライトアップを望むことができます。駐車場はありませんが、車内から夜景を観賞できるため、何台かの車...