※「絵下山 山頂駐車場」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
絵下山の山頂駐車場にある岩場からは黄金山や広島大橋を中心とした夜景が視界一面に広がります。
気象条件 |
本日の日の入りタイム:18:38
本日の夜景ベストタイム:18:58 夜景ベストタイムカレンダー
|
---|---|
|
|
所在地 |
広島県広島市安芸区矢野町
地図 |
ジャンル | 山・パノラマ |
車内観賞 | 一部可 |
懐中電灯 | 持参をおすすめ |
設備・環境 |
アイコンの説明
|
関連サイト | ひろしまナビゲーター 絵下山公園 |
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 17:27 前後 | 17:34 前後 | 17:43 前後 |
2月 | 17:55 前後 | 18:04 前後 | 18:14 前後 |
3月 | 18:22 前後 | 18:29 前後 | 18:37 前後 |
4月 | 18:47 前後 | 18:54 前後 | 19:01 前後 |
5月 | 19:10 前後 | 19:17 前後 | 19:24 前後 |
6月 | 19:33 前後 | 19:37 前後 | 19:41 前後 |
7月 | 19:42 前後 | 19:41 前後 | 19:37 前後 |
8月 | 19:29 前後 | 19:20 前後 | 19:09 前後 |
9月 | 18:54 前後 | 18:42 前後 | 18:28 前後 |
10月 | 18:12 前後 | 18:00 前後 | 17:47 前後 |
11月 | 17:34 前後 | 17:26 前後 | 17:20 前後 |
12月 | 17:16 前後 | 17:16 前後 | 17:19 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問可 | ||
初心者向け | デート向け | ||
寒くない屋内施設 | 車内観賞向け | ||
電車・バス向け | 夜景撮影向け | ||
ドライブ向け |
広島市内では黄金山と絵下山が夜景スポットとして知られており、絵下山には2つの夜景スポットがあります。山頂駐車場は駐車場から降りてすぐの場所にある広場の岩場から夜景を眺めることができ、黄金山や広島大橋を中心とした夜景が視界一面に広がります。駐車場から近いこともあり、週末になるとカップルで賑わいます。一部の駐車スペースからは車内観賞もできますが、視界はそれほど広く無いので、車を降りての観賞をお勧めします。
駐車場 |
無料 (
多数
) |
---|---|
車からの徒歩 | 1分 |
近隣の駅 |
■静岡夜景NIGHTWALK あきひろ さん |
---|
2014年の元旦に行きました。その時は冬もあり雪があります、なので冬場はスタッドレスタイヤが必須と言えます。またハート型のイルミネーションも飾られ、広島の夜景と共に楽しめます!そういう意味でもカップルにもおすすめします(^_^) また写真以上に迫り来る迫力を感じた夜景スポットのひとつです! 広島の夜景でトップクラスは間違いないでしょう!(2015年04月14日) |
広島では有名な絵下山公園では夜景を観賞できる場所が3箇所程あり、今回紹介する展望広場からは広島湾周辺のパノラマ夜景を一望できます。
広島県内で最大級の夜景が楽しめる愛宕神社。神社に併設された展望デッキからは広島市中心部を一望でき、苦労してでも訪れる価値がある眺望が期待できます。
安芸郡海田町から熊野町までを結ぶ総延長3.8kmの串掛林道からは広島市内を中心とした夜景を観賞できます。
テニスコートやグランドなどがある月ヶ丘公園には展望スペースがあり、矢野を中心とした住宅街の夜景を観賞できます。
坂駅から北西におよそ2kmの海岸からは海田大橋と広島大橋のライトアップを望むことができます。駐車場はありませんが、車内から夜景を観賞できるため、何台かの車...