※「乗附町」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
高崎市駅方面の夜景がサイドシート越しに見渡せる穴場スポット。通行量が少ないため、静かに夜景を楽しめます。
気象条件 |
本日の日の入りタイム:18:14
本日の夜景ベストタイム:18:34 夜景ベストタイムカレンダー
|
---|---|
|
|
所在地 |
群馬県高崎市乗附町3378
地図 |
ジャンル | 山・パノラマ |
車内観賞 | 一部可 |
設備・環境 |
アイコンの説明
|
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 16:56 前後 | 17:03 前後 | 17:13 前後 |
2月 | 17:26 前後 | 17:36 前後 | 17:46 前後 |
3月 | 17:55 前後 | 18:03 前後 | 18:12 前後 |
4月 | 18:22 前後 | 18:30 前後 | 18:38 前後 |
5月 | 18:48 前後 | 18:55 前後 | 19:03 前後 |
6月 | 19:12 前後 | 19:17 前後 | 19:21 前後 |
7月 | 19:22 前後 | 19:21 前後 | 19:16 前後 |
8月 | 19:07 前後 | 18:58 前後 | 18:46 前後 |
9月 | 18:30 前後 | 18:17 前後 | 18:02 前後 |
10月 | 17:46 前後 | 17:33 前後 | 17:20 前後 |
11月 | 17:05 前後 | 16:57 前後 | 16:50 前後 |
12月 | 16:46 前後 | 16:45 前後 | 16:48 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問可 | ||
初心者向け | デート向け | ||
寒くない屋内施設 | 車内観賞向け | ||
電車・バス向け | 夜景撮影向け | ||
ドライブ向け |
車窓夜景スポットが点在する高崎市内。車道から夜景を眺められる場所もあり、そのうちの1つが乗附町の3378番地付近になります。近くにカップル向けのホテルがあるようで、たまに往来する車も見かけます。
車を道路の端に停車させると助手席越しに視界が広がり、高崎市内の夜景が見渡せます。視界はそれほど広くありませんが、周囲は交通量もそれほど多くないため、車内でゆったり夜景を観賞したい方にはおすすめです。
駐車場 |
無し |
---|---|
近隣の駅 |
観音山聖地霊園手前にある空き地がビューポイント。ここからは車窓越しに高崎市内を中心とした夜景が観賞できます。
少林山達磨寺の南側にある山の斜面に作られた展望公園。頂上付近には展望デッキがあり、榛名山方面の夜景が見えます。
高崎市を見下ろせる鼻高町の丘の上にある自然公園。駐車場に車を停めて、車内から高崎市内の夜景を観賞できます。
樹木葬墓地の案内所付近にあるビューポイント。通行量の少ない車道から高崎市内の夜景が見渡せます。
ドライフラワーショップの手前にある駐車スペースから視界が広がり、高崎市内の夜景が観賞できます。