※「信夫山 烏ヶ崎展望デッキ」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 16:46 前後 | 16:53 前後 | 17:04 前後 |
2月 | 17:17 前後 | 17:27 前後 | 17:38 前後 |
3月 | 17:47 前後 | 17:56 前後 | 18:06 前後 |
4月 | 18:17 前後 | 18:25 前後 | 18:34 前後 |
5月 | 18:44 前後 | 18:52 前後 | 19:01 前後 |
6月 | 19:10 前後 | 19:15 前後 | 19:19 前後 |
7月 | 19:20 前後 | 19:19 前後 | 19:14 前後 |
8月 | 19:04 前後 | 18:55 前後 | 18:42 前後 |
9月 | 18:26 前後 | 18:12 前後 | 17:57 前後 |
10月 | 17:39 前後 | 17:26 前後 | 17:12 前後 |
11月 | 16:57 前後 | 16:48 前後 | 16:41 前後 |
12月 | 16:36 前後 | 16:35 前後 | 16:38 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問可 | ||
初心者向け | デート向け | ||
寒くない屋内施設 | 車内観賞向け | ||
電車・バス向け | 夜景撮影向け | ||
ドライブ向け |
薬師の峯展望デッキに並んで穴場度が高い場所ですが、最も徒歩で時間のかかる展望台となっていますが、他の展望台に比べて高度があることから苦労するだけの価値がある景観が楽しめます。景観は福島駅周辺部を中心に南東方面の夜景が広がります。現地までのアクセスはできるだけ下見をしておきたいところです。
駐車場 |
無料 |
---|---|
車からの徒歩 | 7分 |
近隣の駅 |
■フームーン さん |
---|
暗い道を歩くのがちょっと不安だったけど、そんなことを忘れちゃうほどの美しい夜景にビックリ!他の展望台より全然キレイです!(2016年06月15日) |
5カ所ある信夫山の展望台の1つである薬師の峯展望デッキからは信夫山トンネルのほぼ真上に位置し、国道13号線を中心とした広がりある夜景を楽しめます。
5カ所ある信夫山の展望台の1つである第一展望台からは福島市街地を中心とした夜景を眺めることができ、車内からの夜景を楽しむ人が多いようです。
福島駅西口にある複合施設。12階にある無料開放された展望ラウンジから駅西部の夜景が見渡せます。通路の北側にある窓からは信夫山方面の夜景を見渡せます。
福島市内で夜景と言えば信夫山が有名で、第三展望台からは福島市内の北西部を中心とした夜景を眺めることができます。
駐車場から1~2分ほど歩いた場所に展望台があり、福島市内を中心とした夜景が広がります。